漢文早覚え速答法 重要漢字
暗記
-
與ル
あづかル(参加する)
-
与ル
あづかル(参加する)
-
過ツ
あやまツ(間違う)
-
諫ム
いさム(臣下が君主の誤りを指摘する)
-
陽ル
いつはル(〜のふりをする)
-
所 謂
いはゆる
-
苟クモーバ
いやシクモーバ(仮に〜ならば)
-
以 𤔡
おもへラクート(〜と思う)
-
凡ソ
およソ(一般に)
-
寡 人
くわじん(私)
-
難シ
かたし(〜が困難だ)
-
易フ
かフ(取り替える)
-
期 年
きねん(丸1年)
-
與ス
くみス(参加する)
-
与ス
くみス(参加する)
-
於 是
ここ二おいテ(そこで)
-
是 以
ここヲもつテ(そこで)
-
盡ク
ことごとク(全て)
-
焉
これ
-
諸
これ
-
然リ
しかリ(そうだ)
-
數
しばしば(何度も)
-
卽チ
すなはチ(すぐに)
-
輒チ
すなはチ(その度ごとにいつも)
-
乃チ
すなはチ(かえって、そこで)
-
須ラクーベシ
再読文字:すべからくーべし(必ず〜すべきだ)
-
是
ゼ(正しい)
-
縦ヒートモ
たとヒートモ(たとえ〜でも)
-
不勝へー二
〜にたへず(堪えきれない)
-
事フ
つかフ(仕える)
-
溪二
つひ二(すぐに)
-
具二
つぶさ二(全部)
-
猶ホーごとシ
再読文字:なほーごとし(まるで〜のようだ)
-
𤔡 人
ひととなり(人柄)
-
何 也
ーなんぞや(〜はどうしてか)
-
盍ゾーざル
再読文字:なんぞーざる(どうして〜しないのか)
-
似タリ
にタリ(〜のようだ)
-
而 已
のみ(〜だけ)
-
私二
ひそか二(こっそりと、他人に知られないように)
-
夫 子
ふうし(先生)
-
方二
まさ二(ちょうど)
-
将二ーントす
再読文字:まさ二ーントす(今にも〜しようとする)
-
且二ーントす
再読文字:まさ二ーントす(今にも〜しようとする)
-
當二ーべシ
再読文字:まさ二ーべシ(当然〜すべきだ)
-
見ユ
まみユ(会う)
-
寧ロートモ
むしロートモ(〜であったとしても)
-
不 得 已
やムヲえず(やむを得ない)
-
良
やや(しばらく)
-
宜シクーべシ
再読文字:よろシクーべシ(〜するのが良い)
-