理科2 学年末①
暗記
iRyou
2025年02月23日
カード22
いいね3
-
エジプトで最初に採用された暦
エジプト暦法
-
エジプト暦法の特徴
一年を365日と定めたこと
-
ユリウス暦の特徴
四年に一度閏日を定めたこと
-
エジプトで使われた暦の特徴
太陽暦を使ったこと
-
太陽暦とは
太陽を元にして一年を定めた暦
-
太陰暦とは
月の満ち欠けを元にして一月を定めた暦
-
太陽太陰暦とは
太陰暦にできるズレを閏月で修正したもの
-
日本で使われた暦
太陽太陰暦
-
太陽太陰暦はおよそ何年に一回閏月を挟むか
3年
-
星星の位置を球面上に写したもの
天球面
-
星星の位置を球面上に写したような球
天球
-
天球面で自分の真上に位置する点
天頂
-
北の地平線から天頂を通って南の地平線までを結ぶ線
子午線
-
天球を用いて星の位置を示す方法
地平座標
-
地平座標で用いられる、方角を元にした角度
方位角
-
地平座標で用いられる、高さを示すのに使われる角度
高度
仰角ともいう
-
真北の方位角
180°
-
真南の方位角
0°
-
真西の方位角
90°
-
真東の方位角
270°
-
地平線の高度
0°
-
天頂の高度
90°
-
#SR
プリント37