国語 伊勢物語 東下り
暗記
Ou
2022年09月13日
カード14
いいね1
-
男ありけり あり 行、活用、形
ラ行 変格 連用形
-
男ありけり けり
助動詞 過去 終止形
-
身をえうなき えうなき
ク活用 連体形
-
えうなき 意味
必要ない 役に立たない
-
思ひなして 意味
推測する 思い込む
-
京今日にはあらじ 意味
いるまい
-
もとより友とする人 もとより 意味
元々 以前から
-
国求めにとて行きけり とて 意味
思って 言って
-
ひとりふたりして して 意味
〜と一緒に
-
道知れる る 活用形とか
助動詞 存続 連体
-
惑ひ行きけり 惑 意味
迷う
-
三河国八橋といふ所に至りぬ 至り 意味
着く
-
八橋といいけるは ける 助動詞
助動詞 過去 連体
-
橋を八つ渡せるに る 助動詞
助動詞 存続 連体
-