暗記

非公開のユーザー 2024年02月20日 カード22 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

沈殿反応
  • Cl-(塩化物i)で沈殿する金属i
    Ag+(銀i)
    Hg2+(水銀i)
    Pb2+(鉛i)
  • Cl-(塩素i)で沈殿する金属iの色
    白色
  • 熱湯に溶ける沈殿
    PbCl2(塩化鉛Ⅱ)
  • アンモニア水、チオ硫酸ナトリウム水溶液、シオン化カリウム水溶液に錯iとなって溶ける物質
    AgCl(塩化銀)
  • C2O4・2-(シュウ酸i) CO3・2-(炭酸i) SO4・2-(硫酸i)で沈殿する金属i
    Ba2+(バリウムi)
    Ca2+(カルシウムi)
    Pb2+(鉛i)
  • C2O4・2-(シュウ酸i) CO3・2-(炭酸i) SO4・2-(硫酸i)で沈殿する金属iの色
    白色
  • 多量のSO4・2-(硫酸i)で沈殿
    Ca2+(カルシウムi)
  • CrO4・2-(クロム酸i)で沈殿する金属i
    Ba2+(バリウムi)
    Ag+(銀i)
    Pb2+(鉛i)
  • BaCrO4(クロム酸バリウム)の色
    黄色
  • Ag2CrO4(クロム酸銀)の色
    暗赤色
  • PbCrO4(クロム酸鉛II)の色
    黄色
  • Co3・2-(炭酸i)で沈殿しないイオン
    K+(カリウムi)
    Na+(ナトリウムi)
    NH4+(アンモニアi)
  • 水にやや溶けにくい沈殿
    NaHCO3(炭酸水素ナトリウム)
  • 水によく溶ける沈殿
    Ca(HCO3)2(炭酸水素カルシウム)
  • H2S(硫化水素)と中性・塩基性で沈殿するi
    Fe2+(鉄i)
    Ni2+(ニッケルi)
    Zn2+(亜鉛i)
    Mn2+(マンガンi)
  • MnS(硫化マンガン)の色
    淡赤色
  • ZnS(硫化亜鉛)の色
    白色
  • CdS(硫化カドミウム)の色
    黄色
  • SnS(硫化スズ)の色
    褐色
  • HgS(硫化水銀)の色
    黒色(加熱で朱色)
  • 両性金属i
    Al3+(アルミニウムi)
    Zn2+(亜鉛i)
    Sn2+(スズi)
    Pb2+(鉛i)
  • アンモニア水と沈殿反応
    Ni2+(ニッケルi)
    Ag+(銀i)
    Zn2+(亜鉛i)
    Cu2+(銅i)
    Co2+(コバルトi)
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート