C3N3 体育(バレーボール) 簡易問題集
暗記
-
プレイを開始するためにサービスゾーンから相手コートにボールを打ち込むこと
カタカナ3文字
サーブ
-
相手から打ち込まれたボールを受けること
レシーブ
-
アタックしやすいボールを真上に上げること
トス
-
ネット際に上げられたボールをジャンプして相手コートに叩きつけるように強く打つこと
頭文字 ス
スパイク
-
バレーボールの基本パスの一つで仲間にトスする際に用いる、ボールを上に高く上げるパス
オーバーハンドパス
-
バレーボールの基本パスの一つで低いボールや強いボールをパスするときに用いるパス
アンダーハンドパス
-
レシーブ、トス、スパイクの3つを行い相手コートにボールを回す方法
漢数字!
三段攻撃
-
相手の攻撃の際にネット際でジャンプし相手からのボールを弾き返すこと
ブロック
-
ボールを掴む、又は投げる反則行為
キャッチボール
-
ブロッカー以外のプレイヤーが二回連続してボールに触れること
ダブルコンタクト
-
同じチームが4回ボールに触れること
フォアヒット
-
プレイヤーがアンテナやネットに触れること
タッチネット
-
ブロック以外で相手コート上のボールにネットを超えて触れること
オーバーネット
-