暗記

ガイナモ 2025年07月17日 カード101 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

NHK2023_W_400
  • 保守強硬派
    hardline conservatives
  • (物事などの)出だしが良い(悪い)
    get off to a good (bad) start
  • …に達しない, 届かない
    fall short of
  • 鉄条網
    barbed-wire
  • (地面・岩などの)幅の広く深い割れ目
    chasm
  • ~を(厳しく)取り締まる
    crack down on ...
  • 押収する、没収する
    seize
  • 組織的な違法(不法)取り引き、密売
    trafficking network
  • ~を警戒する
    be on alert for ...
  • 出入国管理、国境管理
    border control
  • 密輸
    smuggling
  • ~歳になる
    turn+年齢
  • ~することになっている
    (be) set to ...
  • 介護、看護
    nursing care
  • 重い)負担、重圧
    strain
  • 負担する、引き受ける
    shoulder
  • (約束などを)遂行する、履行する
    make good on ...
  • 膨らむ、急増する、増大する
    balloon
  • ~が付いている、~を備えている
    come with ...
  • ~(の割合)を占める
    account for ...
  • 減少傾向にある、下降傾向にある
    be on the decline
  • 主食、(ある国や地域の)主食となる食料
    staple
  • 5段階評価
    five-tier scale
  • 米粉
    rice flour
  • 1周年を迎える
    mark one year
  • 私たちはその時を共に居続けます、
    that's how long we're gonna be with you.
  • 砲弾・弾薬
    annunition
  • 〈秘密などを〉明かす.
    unveil
  • 調べる
    probe
  • 中止する、打ち切る
    abort
  • 相手にとって良いものを)提案する、提示(提供)する
    offer up
  • 空の、虚無
    void
  • 段階的な廃止
    phase-out
  • ~の終わりを記念する、~の終わりを告げる、~に区切りをつける
    mark the end of ...
  • 再生可能エネルギー
    renewable energy
  • 世論調査
    opinion poll
  • 廃止、全廃
    abolition
  • 警報を発する、警鐘を鳴らす
    sound the alarm
  • 会議が行われる
    meet
  • ~と並べて、~と一緒に、~と共に
    alongside
  • 引き合いに出す
    cite
  • 心地よい風景
    soothing scene
  • むしゃむしゃ食べる
    munch away
  • 15頭のヤギの一団
    a team of 15 goats
  • 育ちすぎた、大きくなりすぎた、伸びすぎた
    overgrown
  • 反すう動物
    ruminant
  • ひざの高さの
    knee-high
  • 工業団地
    industrial park
  • 〈家畜が〉(生えている)草を食う
    graze
  • 造園すること、景観を整えること
    landscaping
  • 経常黒字、経常収支の黒字(額)
    current account surplus
  • (金額が)~(¥)になる
    stand at
  • ¥で言うと
    in the yen terms
  • 過去最高の~に達する、~を記録する
    hit a record (of) ...
  • 相当な利益
    hefty gain
  • 取り外す
    take it off
  • 摘む、選んで捨てる
    cull
  • 販路
    outlet
  • 野党
    opposition party
  • ~する用意ができている、~する構えである、~することになっている
    be set to ...
  • 連立政権
    ruling coalition
  • すばらしい眺め
    a stunning view
  • ~に対する勝利
    victory over ...
  • ~に支援されている、~の支援を受けている
    backed by ...
  • (競争などで)1着になる
    come first
  • (競争相手などに)遅れる、遅れを取る
    lag behind
  • (戦争・反対運動などを)行う、遂行する
    wage
  • 惨状、すさまじさ、荒廃
    devastation
  • 感慨深い
    deeply moving
  • 彼らのウクライナへの支持は揺るがないだろう
    Their support for Ukraine will not waver.
  • 核軍縮
    nuclear disarmament
  • (核・化学兵器の)不拡散、拡散防止
    non-proliferation
  • ~(の議論)について意見を述べる
    weigh in on ...
  • 一方の側につく、一方の肩をもつ
    take sides
  • メディア媒体
    media outlet
  • 第3極
    third pole
  • ~からの批判を招く、~から非難を浴びる
    draw criticism from ...
  • 刻み込む、彫る
    inscribe
  • 護衛する、付き添う、
    escort
  • 興亡
    the rise and the fall of
  • 徳川幕府
    the Tokugawa shogunate
  • 襲撃者、攻撃者
    assailant
  • 無傷の
    unharmed
  • ~のしるしとして
    as a token of ...
  • (特別な出来事を)記念する、祝う
    commemorate
  • 倒産の寸前
    the brink of bankruptcy
  • (心配や好ましくない問題などが)頭から離れない
    hang over one's head
  • 活動、活発な取り組み、推進
    push
  • スギの木
    cedar tree
  • (問題などに)取り組む、対処する
    address
  • 換算すると)~に相当する、~になる
    translate
  • 品種
    strain
  • 苗木
    sapling
  • 大体
    nearly
  • 育児休暇
    chiled care leave
  • (ある文などの下に)下線を引く
    underscore
  • これまでに例のない、空前の、前代未聞の
    unprecedented
  • 自然界(全体)の生態系、地球(全体)の生態系
    the ecosystem
  • 没頭させる、熱中させる、浸す
    immerse
  • 美術展
    art exhibition
  • 突っ込む、落ち込む、陥る
    plunge into
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート