暗記

美味しいおしお 2024年01月10日 カード20 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

物理公式
  • 運動方程式
    質量×加速度=合力
  • 斜面の場合(Y軸方向)
    質量×重力加速度×cosθ
  • 斜面の場合(x軸方向)
    質量×重力加速度×sinθ-摩擦係数×垂直抗力
  • 圧力
    N÷面積(㎡)
  • 水圧
    沈んだ深さ(m)×水の密度(Kg /㎥)×重力加速度の大きさ
  • アルキメデスの原理
    浮力=流体の密度×流体の体積×重力加速度の大きさ
  • 水圧(ある深さ)
    水面での大気圧+ 深さ(m)×水の密度(Kg /㎥)×重力加速度の大きさ
  • 仕事
    力の大きさ×距離
  • 運動エネルギー
    1/2×質量×速さの2乗
  • 位置エネルギー
    質量×重力加速度×高さ
  • 弾性力による位置エネルギー
    1/2×バネ定数×伸びた(縮んだ)距離の2乗
  • 運動エネルギーと仕事の関係
    はじめの運動エネルギー-終わりの運動エネルギー=仕事
  • 力学的エネルギー保存則
    はじめの力学的エネルギー=終わりの力学的エネルギー=一定
  • 仕事と摩擦
    W=-Fx
  • フックの法則
    弾性力の大きさ=バネ定数×バネの伸び
  • 絶対温度
    絶対温度=セルシウス温度+273
  • 熱容量
    熱量(J)÷絶対温度(K)
  • 物理におけるデルタ
    ちょっとした変化を表す
  • Q(J)でΔT(K)上昇する時上昇する時
    Q=CΔT=mcΔt
  • 熱力学第一法則
    内部エネルギーの変化=物体が受け取った熱量+物体がされた仕事
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート