古文単語 慣用句1

暗記

powami 2024年06月09日 カード10 いいね2

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

古文単語 慣用句1
  • あかず(飽かず)
    満足しない もの足りない 飽きることがない 名残惜しい
  • あからめもせず
    よそ見もしない
  • あなかま
    ああ、うるさい 静かに
  • あらぬ
    別の
  • ありありて
    生き続けて 結局
  • ありし
    以前の 生前の あの
  • ありつる
    先程の 例の
  • あれかにもあらず
    呆然としている
  • いかがはせむ
    どうしようもない
  • いさ〜知らず
    さあ、〜分からない
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート