理科 中3 力のはたらき方
暗記
-
物体を引く2力が重力と一直線上にある場合、2力の大きさと重力の大きさはどのような関係になるか。
2力の大きさは重力の大きさの半分になる。
-
物体を引く2力の角度が大きくなると、2力の大きさはどう変わるか。
大きくなる
-
作図すると、3つの関係を調べることができる。
働く重力、つり合う力、角度を持って物体を引く2力
-
複数の力と同じはたらきをする1つの力をなんというか。
合力
-
合力を求めることをなんというか。
力の合成
-
1つの力をそれと同じはたらきをする複数の力に分けたときの、分けたそれぞれの力をなんというか。
分力
-
分力を求めることをなんというか。
力の分解
-