暗記

柿ピー 2024年07月21日 カード236 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

熊本合同例会
  • 1 英語の文法において、関係副詞や関係代名詞の前に置かれてそれらが修飾する名詞のことを何というでしょう?
    先行詞
  • 2 「ばねの伸びは、ばねを引く力の大きさに比例する」という法則を、提唱したイギリスの物理学者の名前から「何の法則」というでしょう?
    フックの法則
  • 3 タレントのヒロミや芸人の加藤浩次も趣味として行っている、空中に射出される標的をショットガンで撃ち落とす競技は何でしょう?
    クレー射撃
  • 4 子どもの創造的活動を重視した教育玩具の開発や、世界初の幼稚園を設立したことで知られるドイツの教育者は誰でしょう?
    フリードリヒ・フレーベル
  • 5 20年近くの時間をかけて巨大なキャンバスにチェコへの愛国心を描き上げた、アルフォンス・ミュシャの連作は何でしょう?
    『スラヴ叙事詩』
  • 6 フライパンやヨーグルトの蓋に応用されている、ハスの葉から発見された高い撥水効果のことを何というでしょう?
    ロータス効果
  • 7 人にぶつかりそうになった時や波が途中で崩れた時などに行う、サーフィンにおいて、意図的にサーフボードから落ちることを何というでしょう?
    プルアウト
  • 8 肖像画では目が4つ描かれている、古代中国で漢字を発明したといわれる伝説上の人物は誰でしょう?
    蒼頡(そうけつ)
  • 9 「CO(シーオー)」とも略される、人狼ゲームにおいて、自分に割り当てられた役職をほかの人にも開示することを何というでしょう?
    カミングアウト ×CO
  • 10 ブルー・アイド・ソウルを基調としたスタイルは80年代の音楽界で注目を集めた、「ケアレスウィスパー」「ラストクリスマス」などの曲で知られるポップデュオは何でしょう?
    Wham!(ワム)
  • 11 本名の下の名前は「きよてる」と読む、白馬会を設立し『読書』や『湖畔』といった作品を残した日本の洋画家は誰でしょう?
    黒田清輝(くろだ・せいき)
  • 12 結論を最初に述べて理由や具体例を挙げ、最後に再び結論を述べるというプレゼンテーションの手法を、それぞれの英語の頭文字から何というでしょう?
    PREP法(プレップほう)
  • 13 防音材やマスクに利用される、短い繊維どうしを接合して作られる布の一種は何でしょう?
    不織布
  • 14 1980年ごろからアメリカで一般化した、結婚後も子供を持たずに夫婦共働きを行うライフスタイルのことを何というでしょう?
    DINKs(ディンクス)
  • 15 ゲーム実況中に画面でなく自分の顔を写し、謝罪会見で意図せず爆笑を起こすなど笑いの神様に愛されているエピソードも多い、かつてナルシストネタでブレイクしたピン芸人は誰でしょう?
    狩野英孝(かの・えいこう)
  • 16 中国では起こった日付から「七七事変」という、1937年に中国北京郊外で起こり日中戦争のきっかけとなった衝突事件のことを何というでしょう?
    盧溝橋事件(ろこうきょうじけん)
  • 17 グランプリをはじめ9つが指定されている、競艇において最高峰にランク付けされるレースのことを何というでしょう?
    SG(エスジー)
  • 18 昨年(2023年)オタク用語をまとめた辞書『大限界』を発売した、新語を取り入れた『新明解国語辞典』で知られる出版社はどこでしょう?
    三省堂
  • 19 日本ではすかいらーくグループの店舗などで導入されている、中国のPudu(プードゥ)社が考案したネコ型配送ロボットは何でしょう?
    Bellabot(ベラボット)
  • 20 日本のみゆき族などに影響を与えた、1960年代のアメリカで既成の制度や価値観に反抗し脱社会的行動をとった若者のことを何というでしょう?
    ヒッピー
  • 21 最後は東ゴート王国のテオドリックに暗殺された、5世紀に西ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン民族の傭兵隊長は誰でしょう?
    オドアケル
  • 22 おおいぬ座のシリウスに先立って東の空に昇ることから「犬の前に」という意味の名前が付いた、こいぬ座のα星は何でしょう?
    プロキオン
  • 23 小説家としても『親友』や『山岳展望』などを発表した、日本各地の山を旅する中で『日本百名山』を著した登山家は誰でしょう?
    深田久弥(ふかだ・きゅうや)
  • 24 今年(2024年)1月には世界で5か国目の月面着陸を果たした、JAXAの小型月着陸実証機は何でしょう?
    SLIM(スリム)
  • 25 一歩踏み込めば相手を打突でき、一歩退けば相手の打突をかわすことができる、剣道において基本となる相手との間合いのことを何というでしょう?
    一足一刀の間合い
  • 26 「やわらか密封ボトル」を使った醤油シリーズや「わが家は焼肉屋さん」といったシリーズを展開している食品会社は何でしょう?
    キッコーマン
  • 27 主な出演作にアニメ『青春ブタ野郎』シリーズの桜島麻衣役や、『呪術廻戦』の釘崎野薔薇役がある、StarCrew(スタークルー)所属の女性声優は誰でしょう?
    瀬戸麻沙美(せと・あさみ)
  • 28 絵本作品の『わたしのワンピース』『おばけのてんぷら』『どうぞのいす』の表紙にいずれも描かれている動物は何でしょう?
    うさぎ
  • 29 細胞がちぎれるようにしてできているため核を持たない、血液凝固因子を出して傷口をふさぐ役割を持つ血液中の成分の一つは何でしょう?
    血小板
  • 30 赤・青・緑の三日月は困難が立ちはだかっても諦めず挑戦し続ける選手たちを表している、国際パラリンピック委員会のシンボルマークは何でしょう?
    スリーアギトス
  • 31 都市型商業施設のGEMS(ジェムズ)や、分譲マンションブランドのPLOUD(プラウド)を展開する大手不動産会社は何でしょう?
    野村不動産
  • 32 正義の原理は無知のヴェールがかけられた原初状態で生まれるとし公正としての正義を説いた、アメリカの政治学者は誰でしょう?
    ジョン・ロールズ
  • 33 水に絵の具を垂らしてできた模様を紙に写し取る絵画技法を「大理石」という意味の英語を用いて何というでしょう?
    マーブリング
  • 34 ヒールの高い靴を履くことで起こりやすくなる、足の親指の先が人差し指の方にくの字状に曲がってしまう症状を何というでしょう?
    外反母趾(がいはんぼし)
  • 35 形状や食感が似ていることから「畑のキャビア」とも呼ばれる、主に秋田県で生産されるホウキギの実の加工品を何というでしょう?
    とんぶり
  • 36 他に差別化される条件がなければ実力勝負になりうる、ゲームの2人対戦において、相手と自分が同じキャラクターを使う試合のことを何というでしょう?
    ミラーマッチ
  • 37 YouTuberのけいちゃん、よみぃ、ハラミちゃんが主に演奏動画を投稿している楽器は何でしょう?
    ストリートピアノ △ピアノ      〇街角ピアノ
  • 38 日本初の発掘報告書が作られ日本考古学発祥の地と呼ばれる、エドワード・モースが発見した貝塚を何というでしょう?
    大森貝塚
  • 39 隣接するデータ列の値の比較と入れ替えを繰り返すことで値を順番に整列させる手法を、泡が浮かんでいく様子に例えて何というでしょう?
    バブルソート
  • 40 2014年のサッカーワールドカップで、当時主催国であったブラジルが準決勝の相手であるドイツに1-7で惨敗した事件のことを何というでしょう?
    ミネイロンの惨劇
  • 41 流行に執着せず、あえてベーシックなアイテムを身に着けることで「究極の普通」を追求する、近年流行りのファッションスタイルを何というでしょう?
    ノームコア
  • 42 倫理の中心は「上下定分の理(ことわり)」にあると唱え幕府の下で朱子学を教授した、江戸時代初期の学者は誰でしょう?
    林羅山(はやし・らざん)
  • 43 それぞれ古代ペルシア語、エラム語、アッカド語でダレイオス1世の即位にまつわる話が刻まれている、イラン西部の崖につくられた石碑は何でしょう?
    ベヒストゥーン碑文
  • 44 リップルマークなどの堆積構造が見られることが多い、一枚の地層において、下から上に向かってだんだん粒子が小さくなっていく構造のことを何というでしょう?
    級化層理(きゅうかそうり) 〇級化成層
  • 45 今年(2024年)4月には自身8回目の世界記録更新を達成した、「新鳥人(しんちょうじん)」とも称されるスウェーデン出身の棒高跳び選手は誰でしょう?
    アルマンド・デュプランティス
  • 46 英米では犯罪調査に応用する試みがなされている、物体に触れることにより、そこに残された人の記憶を読み取ることができる超能力の一種は何でしょう?
    サイコメトリー
  • 47 「アッチョンブリケ」という口癖があり、ブラックジャックの奥さんを自称している、手塚治虫の漫画に登場するキャラクターは誰でしょう?
    ピノコ
  • 48 宰相カウニッツ伯が立役者となった、1756年にフランスとオーストリアが同盟関係へと転換したことを何というでしょう?
    外交革命
  • 49 パソコンのCPUクーラーにも利用される、異なる種類の金属を接続させたものに電流を流すと熱の吸収・放出が起こる効果をフランスの物理学者の名から何というでしょう?
    ペルティエ効果 〇ペルチェ効果
  • 50 先月(2024年5月)現役引退を発表した、全日本選手権4連覇や平昌(ピョンチャン)オリンピック銀メダルなどの功績を残した男子フィギュアスケート選手は誰でしょう?
    宇野昌磨(うの・しょうま)
  • 51 最近では木ではなくプラスチック製のものも多い、囲碁において、碁石を入れる容器を何というでしょう?
    碁笥(ごけ)
  • 52 月初めの「ファーストデイ」や毎週火曜日の「シネマイレージデイ」といった割引サービスを導入している、大手映画館チェーンは何でしょう?
    TOHOシネマズ △TOHO
  • 53 鎌倉時代に北条時宗の招きで南宋から来日し円覚寺を開山した、臨済宗の僧侶は誰でしょう?
    無学祖元(むがく・そげん)
  • 54 学習データやシステムの古さなどが原因で起こる、生成AIが誤った情報を出力してしまう現象のことを「幻覚」という意味の英語で何というでしょう?
    ハルシネーション
  • 55 見通しの良い交差点で発生する、同じ速度と角度で接近する車両同士が互いに気づかず衝突してしまう現象を何というでしょう?
    コリジョンコース現象
  • 56 屋台の鍋の中にある村を舞台に、ジャガーやたまごちゃんといった仲間と繰り広げる日常を描いた、かつてNHKEテレで放送されていたアニメは何でしょう?
    『がんばれ!おでんくん』 『おでんくん』がでれば〇
  • 57 国境を越えて通用する大学入学資格を与え、進学のルートを確保することを目的とする、1968年に設置されたIBOが提供する教育プログラムは何でしょう?
    国際バカロレア
  • 58 多くの教皇から依頼を受け「ローマは彼のために」といわれるほど重用された、代表作に『聖テレジアの法悦』『アポロンとダフネ』がある彫刻家は誰でしょう?
    ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ ◯ベルニーニ
  • 59 仮説検定において、通常否定されることを前提として立てられる仮説を何というでしょう?
    帰無仮説
  • 60 バスケットボールにおいて、ディフェンスがオフェンスのボールを奪うことで守備から攻撃に転換することを何というでしょう?
    スティール △パスカット、ドリブルカット
  • 61 YouTuberのゆんはマスカットと苺を使用したケーキを制作した、風船やオムライスの中身によって生まれてくる赤ちゃんの性別を発表するイベントは何でしょう?
    ジェンダーリビール
  • 62 今年3月、剛力彩芽とともに『奇跡体験!アンビリバボー』のレギュラーを卒業した、長年同番組のストーリーテラーを務めていたタレントは誰でしょう?
    ビートたけし ◯北野武
  • 63 どんな人との交渉も偶然ではなく深い宿縁により起こるということを、「何振り合うも他生の縁」というでしょう?
    袖振り合うも他生の縁
  • 64 日本では多摩動物公園でのみ公開されている、恐ろしい鳴き声からその名がつけられた世界最大の肉食有袋類は何でしょう?
    タスマニアンデビル
  • 65 サッカーのダービーマッチ「エル・クラシコ」で対戦する2つのチームとは、レアル・マドリードと何でしょう?
    FCバルセロナ 〇バルセロナ
  • 66 アメリカン航空、カンタス航空、日本航空などが加盟している、世界三大航空連合の一つは何でしょう?
    ワン・ワールド
  • 67 無限に続く地下通路に閉じ込められたプレイヤーが周囲に潜む「異変」を探して脱出を目指す、話題のインディーゲームは何でしょう?
    『8番出口』
  • 68 優れた才能と人種から「黒いジャコバン」とも呼ばれた、18世紀末にハイチの独立運動を指導した活動家は誰でしょう?
    トゥサン=ルベルチュール
  • 69 DRAM(ディーラム)やSRAM(エスラム)などに代表される、電源を切ると記憶した内容が消えてしまうメモリを総称して何というでしょう?
    揮発性メモリ
  • 70 カーリングで、ストーンが通過する前の氷を溶かすことでストーンのコントロールをおこなうことを何というでしょう?
    スイープ
  • 71 曲げることで目元の形に合うようになる、メガネのパッドとリムやブリッジをつなぐ部分を何というでしょう?
    クリングス 〇パットアーム
  • 72 利益準備金や任意積立金として計上される、企業が得た純利益のうち、税金などの社外流出分を除いた部分のことを何というでしょう?
    内部留保(ないぶりゅうほ) 〇社内留保
  • 73 神学者のアルクインが中心となった、中世ヨーロッパでカール大帝が推進した文芸復古運動のことを、当時のフランク王国の王朝名を用いて何というでしょう?
    カロリング=ルネサンス
  • 74 原子の長さの単位として用いられている、基底状態における水素原子の電子軌道の最小半径を何というでしょう?
    ボーア半径
  • 75 マフラーやカーテンの端に用いられる、織物の端の糸やひもを束ねて作られる房飾りを何というでしょう?
    フリンジ
  • 76 現在は連載誌を週刊少年ジャンプに移し『願いのアストロ』を連載している、『新宿スワン』『東京卍リベンジャーズ』などの代表作がある漫画家は誰でしょう?
    和久井健(わくい・けん)
  • 77 古代インドの長編叙事詩『ラーマーヤナ』の世界を独特に演じる、インドネシアのバリ島で行われる音楽劇を何というでしょう?
    ケチャ
  • 78 決断できずにしりごみすることを表す「しゅんじゅん」を漢字で書いたとき、二つの漢字に共通する部首は何でしょう?
    しんにょう 逡巡
  • 79 かかりつけの薬剤師を持つことで対策できる、多くの薬を服用することによって副作用を起こしたり正常に服薬できなくなる状態を何というでしょう?
    ポリファーマシー
  • 80 組んだまま前進するものは「ドライビング」とつく、ラグビーにおいて、両チーム合わせて3人以上が立ったまま組み合った状態を何というでしょう?
    モール
  • 81 有名なブランドにBaccarat(バカラ)やSWAROVSKI(スワロフスキー)がある、反射率・屈折率・透明度が高く、豊かな光沢や澄んだ音色をもつガラスの一種を一般的に何というでしょう?
    クリスタルガラス
  • 82 約束手形のうち,手形の振出日から支払いまでの期間が210日のものをある自然現象の名を用いて「何手形」というでしょう?
    台風手形
  • 83 パリにいた際にはロダンの秘書を務めた経験もある、『ドゥノイの悲歌』『マルテの手記』などの作品を残したプラハ生まれの詩人は誰でしょう?
    ライナー=マリア・リルケ
  • 84 アンモニアや二酸化炭素などの気体に対して行われる、試料に過剰の標準溶液を加え、その溶液を別の標準溶液で滴定する方法を何というでしょう?
    逆滴定
  • 85 サーブしたボールがネットに当たって相手コートに入った際などに宣言される、テニスや卓球におけるプレーのやり直しのことを何というでしょう?
    レット
  • 86 サンドウィッチマンが広告塔を務めている、自習に重点を置いた「日本初!授業をしない」のキャッチコピーでも知られる個別指導塾は何でしょう?
    武田塾
  • 87 通常の失敗よりも重いペナルティが課せられることが多い、TRPGにおいて行為判定の際に起こる致命的な失敗のことを何でしょう?
    ファンブル
  • 88 アフリカ民族会議の指導者としてアパルトヘイトの撤廃に尽力した、南アフリカ共和国の初代大統領は誰でしょう?
    ネルソン・マンデラ
  • 89 たんぱく質の三次構造に見られる、システインの持つ硫黄原子同士の共有結合を特に何結合というでしょう?
    ジスルフィド結合
  • 90 引退後は種牡馬(しゅぼば)としてトウカイテイオーなどを輩出した、日本史上初の無敗でのクラシック三冠といった戦績から「皇帝」の異名で呼ばれた競走馬は何でしょう?
    シンボリルドルフ
  • 91 親指の幅で定められた、テレビや自転車の車輪の大きさを表すのに使われる単位は何でしょう?
    インチ
  • 92 グループ名には「一人一人個性ある私たちが集まっている」という意味がある、『Super Lady』『Queencard』などの曲がヒットしたK-POPグループは何でしょう?
    (G)I-DLE(ジー・アイドゥル) 〇アイドゥル、ヨジャ・アイドゥル
  • 93 2つの天体に対して5つ存在する、質量の無視できる3つ目の天体が静止したままでいられる点を発見した学者の名前から何というでしょう?
    ラグランジュ点
  • 94 エチレンのように比較的小さな分子からなる化合物のことをポリマーに対して何というでしょう?
    モノマー
  • 95 選ばれた数字は購入が確定すると開示される、数字選択式の宝くじで機械にランダムに数字を選んでもらう買い方を何というでしょう?
    クイックピック ×ランダム選択(こっちは開示されるため)
  • 96 色々なことに挑戦するも空回りしいつも仲間のきみまろに助けられている、イラストレーターの可哀想に!が生みだしたヨーグルトの妖精は誰でしょう??
    んぽちゃむ
  • 97 大戦中にはナチスの領土拡張を正当化するために利用された、国家の性質を地理的条件などから分析する学問を何というでしょう?
    地政学
  • 98 天照大神(あまてらすおおみかみ)の命を受けた瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が、高天原(たかまがはら)から日向(ひゅうが)の高千穂に降り立ったという日本神話のエピソードは何でしょう?
    天孫降臨(てんそんこうりん)
  • 99 新薬開発において、病気に対して手当たり次第に物質を作用させて効果がある物質を探す方法を何というでしょう?
    ランダムスクリーニング
  • 100 今年(2024年)のパリオリンピックではサーフィンの開催地となっている、ゴーギャンの絵画の題材にもなったフランス領の島は何でしょう?
    タヒチ島
  • 101 「モーリョ」というソースにつけて食べることもある、長い串に刺したブロック肉の表面をじっくり焼き上げた、ブラジル生まれの肉料理は何でしょう?
    シュラスコ ×ケバブ(ケバブはブロック肉ではないので)
  • 102 平成ギャルの米田結(よねだ・ゆい)が栄養士となり現代人の抱える悩みを食の知識とコミュ力で打開していくという内容の、今年(2024年)放送のNHKの連続テレビ小説は何でしょう?
    『おむすび』
  • 103 ホーム画面には「巨人の肩の上に立つ」という一言が記されている、世界中の学術文献を見ることができるサービスは何でしょう?
    GoogleScalar(グーグルスカラー)
  • 104 対象のデータを区間ごとに分け、それぞれの数値のばらつきを柱状の図形で表したグラフのことを何というでしょう?
    ヒストグラム
  • 105 「バイトを無断欠勤すること」「クイズにおいて誤答数が規定を超えること」「鳥や飛行機が空中を早く進むこと」に共通する動詞は何でしょう?
    飛ぶ
  • 106 シリーズ開始から20年目を迎える今年(2024年)はバーチャルイベントやパレードを開催する、東映アニメーションが制作する女児向けアニメは何でしょう?
    『プリキュア』シリーズ 『プリキュア』がでれば〇(序盤にシリーズと言っているのでそれぞれの作品は×)
  • 107 山頂の遊園地や明石海峡大橋が見渡せる景色も人気の、奈良県と大阪府の県境に位置する山は何でしょう?
    生駒山
  • 108 現在はイギリスに居住しながら執筆活動を行っている、代表作に『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』があるコラムニストは誰でしょう?
    ブレイディみかこ
  • 109 キリンやオカピの後頭部にある、急激な血液の変化を防ぐための網目状の毛細血管を何というでしょう?
    ワンダーネット
  • 110 NPBでは2001年から12球団合同で行っている、プロスポーツチームへの加入を希望する選手が受ける入団テストのことを何というでしょう?
    トライアウト
  • 111 ホイールベースとともに車の運動性能や設置設計に大きな影響を持つ、左右タイヤ接地面の中心間の距離を何というでしょう?
    トレッド
  • 112 今年(2024年)3月、元乃木坂46の西野七瀬(にしの・ななせ)と結婚した、『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゴーカイブルー役で知られる俳優は誰でしょう?
    山田裕貴(やまだ・ゆうき)
  • 113 つねに公平を求めるという考えに基づき自己防衛的な選択を行う、人間の行動の3類型において、ギバーとテイカーの中間に立つタイプのことを何というでしょう?
    マッチャー
  • 114 寒冷地方の厳しい冬にのみ見られる、大気中の水蒸気が結晶化し太陽光を反射して輝く自然現象を何というでしょう?
    ダイヤモンドダスト
  • 115 周囲が騒がしい環境でも自分の名前や興味のある話題は自然と聞き取ることができるという心理効果を人々が多く集まる場所から何というでしょう?
    カクテルパーティー効果
  • 116 台湾やフランスなどでとられている、議会が選出する首相と国民が直接選出する大統領の両方をおく政治体制を何というでしょう?
    半大統領制
  • 117 作品はサール番号やラーベ番号で整理される、『超絶技巧練習曲』『ハンガリー狂詩曲』などの曲で知られる作曲家は誰でしょう?
    フランツ・リスト
  • 118 京都の地域病院で働く雄町哲郎(おまち・てつろう)が、敏腕医師としてかつて務めた大学病院に足を踏み入れるという内容の、夏川草介の小説は何でしょう?
    『スピノザの診察室』
  • 119 太陽系が誕生する際にできた微惑星の名残だと考えられている、太陽系の中でも海王星よりも外側にある天体の総称を何というでしょう?
    太陽系外縁天体 〇外縁天体
  • 120 アメリカンフットボールにおいて、タッチダウンを決めた時に入る得点は何点でしょう?
    6点
  • 121 「独身の人はかわいそう」というように、無意識によって起こる「これはこうだ」という思い込みのことを何というでしょう?
    アンコンシャスバイアス
  • 122 2014年と2015年は杏が、今年(2024年)は今田美桜が主演を務める、怖いものなしの主人公がバディとともに銀行内の悪事を解決するという内容の、日本テレビのドラマは何でしょう?
    『花咲舞が黙ってない』
  • 123 1875年に新聞紙条例とともに公布された、自由民権運動を取り締まるために他人の名誉を毀損することを禁じた法律を何というでしょう?
    讒謗律(ざんぼうりつ)
  • 124 1973年に民間企業に勤めながらトンネル効果の発見によりノーベル物理学賞を受賞した日本人研究者は誰でしょう?
    江崎玲於奈(えざき・れおな)
  • 125 ローソンにも販売ブースを設けている、「ベターザンパレット」や「ジューシーラスティングティント」を展開する韓国のコスメブランドは何でしょう?
    rom&nd(ロムアンド)
  • 126 DELETER(デリーター)やIC(アイシー)が主に生産している、漫画制作において絵の陰影を表現するために貼られるシール状の画材は何でしょう?
    スクリーントーン 〇トーン
  • 127 ホラー映画の『クロユリ団地』『“それ”がいる森』『リング』などを手掛けた日本の映画監督は誰でしょう?
    中田秀夫(なかた・-)
  • 128 前年の鄧茂七の乱とともに明が弱体化するきっかけとなった、1449年にエセン=ハン率いるオイラトが正統帝を捕らえた事件を何というでしょう?
    土木の変
  • 129 放射点が異なる「南流星群」と「北流星群」があり火球が出現する割合が高い、10月上旬から11月終わりにかけて見られる流星群は何でしょう?
    牡牛座流星群
  • 130 英国では11歳以下の子供に対して禁止令が出されている、サッカーでボールを頭で受けたり打ったりするプレーを何というでしょう?
    ヘディング
  • 131 アイスクリーム類のうち、乳固形分が最も少ないものを何というでしょう?
    ラクトアイス
  • 132 ブッダが出家を志すきっかけになった、城から外出する際にそれぞれの門で老人、病人、死人、僧侶を見たという伝説上のエピソードを何というでしょう?
    四門出遊(しもんしゅつゆう)
  • 133 相手が自分に好意を持てば、自分も自ず(おのず)と好意を持つようになるということを、「何あれば何」というでしょう?
    魚心あれば水心
  • 134 『医学部入試数学』と『数学難問集100』の2種類が出版されている、数研出版の「チャート式」シリーズの1つは何でしょう?
    黒チャート △早めに押されてチャート式
  • 135 スマートホームブランドの「Eufy(ユーフィ)」や音響機器ブランドの「Soundcore(サウンドコア)」を展開している、中国の企業は何でしょう?
    Anker(アンカー)
  • 136 今年(2024年)デビュー50周年を迎えた、『スケ番あらし』『リングにかけろ』『聖闘士星矢』などの代表作がある漫画家は誰でしょう?
    車田正美(くるまだ・まさみ)
  • 137 毎週10組の若手芸人のうち面白いと判定された5組だけがネタを披露できた、かつてNHKで放送されていたお笑い番組は何でしょう?
    『爆笑オンエアバトル』
  • 138 亡き桐壷の更衣に瓜二つであったため帝の寵愛をうけたものの光源氏との禁断の愛の末に冷泉帝を産んだ、『源氏物語』に登場する人物は誰でしょう?
    藤壺 〇飛香舎(ひぎょうしゃ)
  • 139 建物の中に中継機を網目状に設置することで広いエリアを安定してつなげることができるWi-Fiを何というでしょう?
    メッシュWi-Fi 〇メッシュ中継
  • 140 ラジャダムナンスタジアムやルンピニースタジアムで試合が行われる、ボクシングに似たタイの国技は何でしょう?
    ムエタイ
  • 141 5月5日の端午の節句に厄除けのためにお風呂に入れられる植物は何でしょう?
    菖蒲
  • 142 銀行が貸し出しを繰り返すことで預金通貨を作り出すことでできる仕組みを何というでしょう?
    信用創造
  • 143 1877年、明治政府への不満を持った鹿児島県の士族たちが西郷隆盛を擁立して起こした反乱を何というでしょう?
    西南戦争
  • 144 飲み込む機能が低下した高齢者が発症しやすい、食べ物などが気管に入ることで生じる肺炎を特に何というでしょう?
    誤嚥性肺炎
  • 145 アザラシの中に海鳥を詰め土の中で数年間発酵させて作る、イヌイットやエスキモーに伝わる料理は何でしょう?
    キビヤック
  • 146 シリーズ最新作『Black Ops 6(ブラック オプス -)』が今年(2024年)リリースされる、「キルストリーク」というシステムがバトルを盛り上げる戦争をテーマとしたFPSゲームは何でしょう?
    『Call of Duty』
  • 147 中学校の理科教師・城戸誠(きど・まこと)が自ら製造した原子爆弾で孤独に政府を脅迫していくという内容の、長谷川和彦監督の映画は何でしょう?
    『太陽を盗んだ男』
  • 148 マルセル・デュシャンがアートの分野に持ち込んだとされる、既製品を用いた芸術作品のことを、「オーダーメイド」に対して何というでしょう?
    レディメイド
  • 149 子供のプライバシーを侵害している場合も多い、親が子育ての様子や情報をSNSに投稿して共有する行為を何というでしょう?
    シェアレンディング
  • 150 3回受けると失格となる、柔道において消極的な姿勢や帯から下への攻撃にとられる軽微な違反を何というでしょう?
    指導
  • 151 年に2回幕張メッセで開催される、企業やアマチュアがガレージキットの展示・販売を行うイベントは何でしょう?
    ワンダーフェスティバル
  • 152 放浪中のウイーンでフロイトと出会ったことで研究の道へと進んだ、人生を8つの発達段階に区分し発達心理学を確立した精神分析学者は誰でしょう?
    エリク・エリクソン
  • 153 スイスのサナトリウムを舞台に主人公・ハンスの精神的成長を描いたトマス=マンの長編小説は何でしょう?
    『魔の山』
  • 154 滑車にかけた糸の両端に重りをかけ、重力加速度を簡単に求めることができる装置を考案した人物の名前から何というでしょう?
    アトウッドの器械
  • 155 軽自動車のワゴンR、スペーシア、ハスラーを販売する自動車メーカーは何でしょう?
    SUZUKI(スズキ)
  • 156 対人ゲームなどでよく耳にする「gg」とは何という言葉を略したものでしょう?
    グッドゲーム
  • 157 「広い宇宙の数ある一つ」という歌いだしで始まる、島で生まれ育った男女の恋心を綴ったMONGOL800(モンゴルはっぴゃく)の楽曲は何でしょう?
    『小さな恋のうた』
  • 158 唐の文化や律令制を取り入れて発展し「海東の盛国」と評された、7世紀末に大祚栄(だいそえい)が朝鮮半島北部に建設した国は何でしょう?
    渤海
  • 159 投手として有数の実績を持ちながら現役時代の薬物疑惑により殿堂入りを逃している、サイヤング賞を史上最多の7度受賞している元選手は誰でしょう?
    ロジャー・クレメンス
  • 160 大学群の一つ「5S(エス)」に含まれる5つの大学とは、埼玉大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学とどこでしょう?
    新潟大学
  • 161 ディズニーランドなどで新しいイベントが始まる前日に行われるリハーサルと、映画の概要を一切知らせずに行われる試写会に共通する呼称は何でしょう?
    スニークプレビュー
  • 162 昨年(2023年)10月には熊本県で住民がいる建物に対して行われた、法律により命じられた行為を行わないものに対して、自治体などが本人に代わって撤去などを行うことを何というでしょう?
    (行政)代執行
  • 163 第一作の『ふたりはともだち』をはじめ4作が刊行されている、性格は違えど仲良しな二人のかえるの日常を描いた、アーノルド・ローベルの絵本は何でしょう?
    『がまくんとかえるくん』シリーズ ×『ふたりはともだち』など具体的な巻名
  • 164 旋光性が相殺されるため光学的に不活性な化合物となる、鏡像異性体が同じ量混合している物質を何というでしょう?
    ラセミ体
  • 165 トランポリンから着想を得た技「ムーンサルト」を生み出した、ミュンヘンオリンピックをはじめ多くの大会でメダルを獲得した元体操選手は誰でしょう?
    塚原光男(つかはら・みつお)
  • 166 原則として、国内FXや仮想通貨で得た利益は何所得に分類されるでしょう?
    雑所得
  • 167 昨今では働き方改革の観点で注目されている、トラックなどで行われていた貨物輸送を、環境負荷の小さい船舶などに転換することを何というでしょう?
    モーダルシフト
  • 168 芸術に行き詰まったところを金魚に魅了されたのを機に現在の作風へ転向した、透明樹脂の中に金魚を描いた作品で知られる現代芸術家は誰でしょう?
    深堀隆介(ふかぼり・りゅうすけ)
  • 169 「全ての自然数は、偶数なら2で割り、奇数なら3倍して1足すことを繰り返せば必ず1になる」という数学の予想を、提唱したドイツの数学者から何というでしょう?
    コラッツ予想 〇コラッツの予想
  • 170 アメリカの多くの警察機関が使用している、電線の付いた電極を発射し電気ショックを与えて一時的に行動を制限させるスタンガンの一種を何というでしょう?
    テーザー銃
  • 171 花とドクロが描かれた2種類のディスクを用い、花のディスクの枚数を2回当てることを目指す駆け引きが特徴的なボードゲームは何でしょう?
    『SKULL(スカル)』
  • 172 現在15歳であること以外の情報は謎に包まれている、『サクラキミワタシ』『晩餐歌』などの曲で人気を集めるシンガーソングライターは誰でしょう?
    tuki.(ツキ)
  • 173 オランダ独立戦争のさなか、スペインからの独立を目指した北部7州により結ばれた同盟は何でしょう?
    ユトレヒト同盟
  • 174 漢字では「忍冬」と書く,古くからつぼみが生薬として用いられるつる性の植物は何でしょう?
    すいかずら 〇にんどう
    ×きんぎんか(金銀花)
  • 175 相撲で、土俵際に倒れた力士が自力で回復できないと判断された状態を何というでしょう?
    死に体(しにたい)
  • 176 世界三大北壁をイメージしたラインをあしらったロゴを使用している、高性能なヌプシジャケットやマウンテンジャケットで人気のアウトドアブランドは何でしょう?
    THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
  • 177 カナダ・ケベック州でフランス語を教えるために使われたのが始まりとされる、通常の授業を第2言語で教える教育方法を何というでしょう?
    イマ―ジョン教育
  • 178 慶長の役では総大将として参加した、関ヶ原の戦いで西軍を裏切り戦況を大きく動かした武将は誰でしょう?
    小早川秀秋
  • 179 自然界でほとんど分解されないことから「永遠の化学物質」とも呼ばれる、人工的に作られた有機フッ素化合物の総称は何でしょう?
    PFAS(ピーファス)
  • 180 実際の部品より安価なものを用いることが多い、工業製品の設計段階で試作される実物そっくりに似せた模型を何というでしょう?
    モックアップ
  • 181 小学校4年生の木之本桜(きのもと・さくら)が、世界に解き放たれた「クロウカード」を回収すべく奮闘する姿を描いた、CLAMP(クランプ)の漫画は何でしょう?
    『カードキャプターさくら』
  • 182 少年期はダンスクラブでスタンダップコメディを披露していた、『ルディ・レイ・ムーア』や『ビバリーヒルズ・コップ』の主演で知られる俳優は誰でしょう?
    エディ・マーフィ
  • 183 イギリスの詩人・シェリーの詩に由来する、今は不幸でもじっと耐えていればいずれ幸せが巡ってくることを表した言葉は何でしょう?
    冬来たりなば春遠からじ ◯If winter comes,can spring be far behind.
  • 184 羊蹄山(ようていざん)や富士山のように、溶岩や火山灰などが交互に積み重なってできた火山の形式の一つは何でしょう?
    成層火山 ◯コニーデ
  • 185 チームの得点源となる選手が務めることが多い、バレーボールでサーブレシーブやディグなどを広く行うポジションは何でしょう?
    アウトサイドヒッター 〇ウイングスパイカー △レフト、ライト
  • 186 ユーザーに偽のショートメッセージを送り不正サイトへ誘導するという詐欺の手法を、SMSとフィッシングを合わせた言葉で何というでしょう?
    スミッシング
  • 187 シンプルな仕組みのため投資初心者も行いやすい、一定期間後に通貨レートがが上がるか下がるかの二択を予測する投資を何というでしょう?
    バイナリーオプション
  • 188 夏の虫が冬に対して無知なことから、見聞の狭い人は世界を理解しえないということを意味する四字熟語は何でしょう?
    夏虫疑氷(かちゅうぎひょう)
  • 189 「夜の調味料」としてガーリックを配合している、春華堂が販売するある魚を模したお菓子は何でしょう?
    うなぎパイ
  • 190 メイドカフェなどが該当する、あるテーマに沿ったメニューや接客を提供するカフェの形式を何というでしょう?
    コンセプトカフェ 〇コンカフェ
  • 191 「Seven Stars」や「MEVIUS」といった煙草を販売している日本のメーカーは何でしょう?
    日本たばこ産業 〇JT
  • 192 観覧に行くと限定セルカがもらえることもある、韓国の音楽番組の収録のことを「事前収録」という意味の韓国語で何というでしょう?
    サノク ◯사전녹화(サジョンノカ)
  • 193 コロンとしたフォルムに呆けた顔をしたライオンや、胴長で赤白の縞模様の猫のマイキーといった作品で知られる、スウェーデンの陶芸家は誰でしょう?
    リサ・ラーソン ◯ラーソン
  • 194 今年1月から新薬「レカネマブ」に健康保険が適用されることになった、脳内にアミロイドβがたまることで起こる病気は何でしょう?
    アルツハイマー病
  • 195 筋力トレーニングにおいて、鍛えたい部位の筋肉に負荷をかけ続けて疲労状態にすることを何というでしょう?
    オールアウト
  • 196 中国産の「バフコーチン」とある地域で飼育されてきた鶏を交配させて作られた、日本三大地鶏の1つは何でしょう?
    名古屋コーチン 〇名古屋種
  • 197 春のネモフィラや秋のコキアが広がる光景で知られる、茨城県ひたちなか市の国営公園は何でしょう?
    国営ひたち海浜公園
  • 198 不良高校のトップを目指す桜遥(さくら・はるか)が、街を守る集団「防風鈴(ボウフウリン)」の一員として成長していく姿を描く、にいさとる の漫画は何でしょう?
    『WIND BREAKER(ウインドブレイカー)』
  • 199 異なる密度を持つ試料を高速で回転させることで分離する方法を何というでしょう?
    遠心分離
  • 200 ヨルシカの楽曲のタイトルにもなっている、昼間に家に侵入して金品を盗む人をある鳥の名前を用いて何というでしょう?
    昼鳶(ひるとんび、ひるとび) △鳶(とんび)
  • 201 映画『ブロンド』には生涯が描かれている、多くの男性と恋愛関係を持ち、セクシーさの象徴としてハリウッドで人気を集めた女優は誰でしょう?
    マリリン・モンロー
  • 202 ニューヨークタイムズの「2024年に行くべき52か所」の中で「西の京都」として取り上げられた、国宝の瑠璃光寺五重塔や湯田温泉で有名な都市はどこでしょう?
    山口市
  • 203 「ぢば」とよばれる聖地を参拝し、人が互いに助け合う「陽気ぐらし」を求める、明治時代に中山みきが創始した宗教は何でしょう?
    天理教
  • 204 文章の校正で一文字ずつ確認しなければならない理由である、単語の語順が違っても最初と最後が正しければ問題なく読める現象のことを何というでしょう?
    タイポグリセミア
  • 205 2023年に韓国で流行し、日本ではカフェ「Madang(マダン)」で販売されている、おにぎりの形をしたクロワッサンを何というでしょう?
    オニワッサン
  • 206 相手を葬った際に発する「お前はもう死んでいる!」というセリフも印象的な、原哲夫の漫画『北斗の拳』の主人公は誰でしょう?
    ケンシロウ
  • 未使用1 昨年(2023年)、プロ6年目で初めて最多勝と最多勝率の2つのタイトルを獲得した、山本祐大(ー・ゆうだい)とのバッテリーでも知られる横浜DeNAベイスターズの投手は誰でしょう?
    東克樹(あずま・かつき)
  • 未使用2 難易度の高さからダブル役満とする場合もある、麻雀において、風牌(フォンパイ)を4種類すべて刻子(コーツ)でそろえた時に成立する役満の一つは何でしょう?
    大四喜(ダイスーシー)
  • 未使用3 ヒュー・グラント演じる冴えない書/店員とジュリア・ロバーツ演じる人気ハリウッド女優との甘い恋の行方を描いた、1999年公開の映画は何でしょう?
    『ノッティングヒルの恋人』
  • 未使用4 第一回内国勧業博覧会には「我が国第一の発明」として出品された、明治時代に臥雲辰致(がうん・たっち)が生み出した綿紡績機は何でしょう?
    ガラ紡(ぼう) ◯ガラ紡績
  • 未使用5 ある物質の気体・液体・固体が共存する点のことを何というでしょう?
    三重点
  • 未使用6 講演会や国会の壇上に用意されている、ガラス製のコップとグラスが一体になった水差しのことを何というでしょう?
    冠水瓶
  • 未使用7 今年(2024年)4月には新たにVTuber科を開講した、「代アニ(よアニ)」と略される声優やエンタメの専門学校は何でしょう?
    代々木アニメーション学院
  • 未使用8 私服のドクロ柄ジャージも話題を呼んだ、『矢切の渡し』や『北酒場』などの代表曲がある演歌歌手は誰でしょう?
    細川たかし
  • 未使用9 デウシルメという制度によってキリスト教徒の子弟が徴用された、オスマン帝国の支配下で活躍した歩兵軍隊は何でしょう?
    イェニチェリ
  • 未使用10 例外として褶曲(しゅうきょく)があげられる、一般的に重なり合う地層は下にある地層が上にある地層よりも古いという法則を何というでしょう?
    地層累重の法則
  • 未使用11 1000mのトラックを4人の走者が100mずつ増やしながら繋いでいく、メドレーリレーの一種は何でしょう?
    スウェーデンリレー
  • 未使用12 40cm程度の大皿に刺身や煮物を盛り付け小皿に取り分けて食べる、高知県の伝統料理は何でしょう?
    皿鉢(さわち)料理
  • 未使用13 ヴィクトル・ユゴーやリュミエール兄弟の生誕地でもある、時計や精密機械などの工業が盛んなフランス中東部の都市はどこでしょう?
    ブザンソン
  • 未使用14 テュポンの妻としてヒュドラやキマイラなど多くの怪物を産んだ、上半身は女、下半身は蛇という姿で描かれるギリシア神話の怪物は誰でしょう?
    エキドナ 【Echidna】
  • 未使用15 全周27キロメートルの巨大LHCを用いて世界最先端の素粒子研究を行っている、スイスのジュネーブに設立された研究所は何でしょう?
    CERN(セルン) 〇欧州原子核研究機構、ヨーロッパ原子核研究機構
  • 未使用16 ボトルの底の澱(おり)を取り除くことができる、ワインを入れて食卓に出すためのガラス瓶を何というでしょう?
    デキャンタ 〇デカンタ
  • 未使用17 左に90度回転させると「ジェイミー」という女の子の絵になる、海賊を模した『週刊少年ジャンプ』のロゴマークの名称は何でしょう?
    ジャーニー
  • 未使用18 童謡『雪』の歌詞で、「こたつでまるくなる」と歌われている動物は何でしょう?
    ねこ
  • 未使用19 ムーブに入る合図として踊られることが多い、ブレイキンにおいてフロアに入る前に立って踊るダンスのことを何というでしょう?
    トップロック
  • 未使用20 「地道ではあるが、本物志向のマネージメント」をモットーにしている、小栗旬や綾野剛が所属する芸能事務所は何でしょう?
    トライストーン・エンタテイメント 〇トライストーン
  • 未使用21 アントシアニンなどの栄養素が多く含まれ、バナナやブルーベリーとともにボウルに入れたものはSNSで近年再流行しているヤシ科の植物は何でしょう?
    アサイー
  • 未使用22 住宅ローンを返済できなくなった場合に備えて、債権者が債務者の購入する不動産を担保にできる権利を何というでしょう?
    抵当権(ていとうけん)
  • 未使用23 SI単位系のなかでも、基本単位を組み合わせて表示されるものを特に何というでしょう?
    SI組立単位
  • 未使用24 ”これ以上にない最高のカクテル”という意味から名づけられた、「永遠にあなたのもの」というカクテル言葉があるお酒は何でしょう?
    xyz
  • 未使用25 日本人では貝島桃代(かいじまももよ)や中谷芙二子(ー・ふじこ)が受賞している、建築、音楽、絵画、彫刻から選定されるウルフ賞の部門は何でしょう?
    芸術部門 △早めに押されて「ウルフ賞」
  • 未使用26 かつては人類に対して憎しみを抱いていたが、最近では人類を労わる様子が多々見られる、『かわいいキメラ』に登場する失敗作のキメラは何でしょう?
    ぐにょちゃん
  • 未使用27 漢字では「忍冬」と書く,古くからつぼみが生薬として用いられるつる性の植物は何でしょう?
    すいかずら 〇にんどう ×きんぎんか(金銀花)
  • 未使用28 現在日本推理作家協会の代表理事を務めている、代表作に『慟哭』『乱反射』がある作家は誰でしょう?
    貫井徳郎(ぬくい・とくろう)
  • 未使用29 1553年から甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信の間で数度にわたって起こった戦いのことを、舞台となった場所から何というでしょう?
    川中島の戦い
  • 未使用30 職人や商家の下で住み込みで雑用をし、18歳ごろになると手代に昇進する、使用人の最下位にあたる身分は何でしょう?
    丁稚(でっち) 〇子供、小僧
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート