コンピューターアーキテクチャ前期期末4章

暗記

city 2025年07月30日 カード6 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

コンピューターアーキテクチャ前期期末4章
  • 命令用とデータ用でアドレス空間が完全に分離されているコンピュータのアーキテクチャを何というか
    ハーバードアーキテクチャ
  • ハーバードアーキテクチャが回避できるノイマン型アーキテクチャの問題点とはなにか
    フォン・ノイマンのボトルネック
  • 命令を単純なものに絞って、命令数を減らしたCPUの方式を何というか
    RISC
  • RISCの命令数、命令長、命令実行のクロック数、高速化手法の導入、開発期間はどうか
    少ない、固定、固定、容易、短い
  • 複数処理を一度に実行する命令を持つCPUの方式を何というか
    CISC
  • CISCの命令数、命令長、命令実行のクロック数、高速化手法の導入、開発期間はどうか
    多い、可変、可変、困難、長い
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート