英会話OCの英語表現 201~300

テスト

汐見 2024年03月21日 カード20 いいね0

Youtube
メインチャンネル
https://www.youtube.com/@Reading_Aloud_English/featured

サブチャンネル
https://www.youtube.com/@Memorizing_English_Vocabulary

ーーーーーーーーーー

英会話OCの英語表現 1~100
https://ankilot.com/view/?id=0uzQCntJiP

1~100 例文のみ
https://ankilot.com/view/?id=qBFy3Thuf8

英会話OCの英語表現 101~200
https://ankilot.com/view/?id=RRT7lW7OOv

101~200 例文のみ
https://ankilot.com/view/?id=hDNtHG48I8

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

英会話OCの英語表現 201~300
  • turbulent


     
     
    turbulent
     
    波乱の、騒然とした
    There have been turbulent events one after another since last week.
    先週から、次々と波乱の出来事が続いています。
  • usher


     
     
    usher
     
    案内する、先導する、迎え入れる
    The melting snow ushered in the arrival of spring.
    雪が解けることで春の到来を告げました。
  • pull through


     
     
    pull through
     
    (危機・困難などを)乗り越える
    I believe she'll pull through this setback.
    彼女はこの逆境も乗り越えると信じています。
  • vent


     
     
    vent
     
    感情を発散する
    Sorry for venting onto you.
    あなたに不満をぶつけてごめんなさい。
  • not a moment too soon


     
     
    not a moment too soon
     
    時間ぎりぎりに
    We arrived not a moment too soon for dinner.
    私たちは夕食の時間にちょうど間に合いました。
  • death and taxes


     
     
    death and taxes
     
    (死と税金)逃れられないものの象徴
    Death and taxes are inevitable aspects of life.
    死と税金は人生における避けられない一面です。
  • (have) one's head in the clouds


     
     
    (have) one's head in the clouds
     
    非現実的である、現実を見ていない
    Always with his head in the clouds, he forgets practical matters.
    彼はいつも空想にふけっていて、実務を忘れがちだ。
  • pie in the sky


     
     
    pie in the sky
     
    絵に描いた餅
    Hoping for a perfect world is just pie in the sky.
    完璧な世界を望むのは単なる空想だ。
  • (be) humiliated


     
     
    (be) humiliated
     
    屈辱的な思いになる
    The defeat in the championship match left the team humiliated.
    決勝戦での敗北は、チームを屈辱的な思いにさせました。
  • (be) embarrassed


     
     
    (be) embarrassed
     
    (赤面する感じで)恥ずかしく思う
    She felt embarrassed when her phone rang loudly in class.
    授業中に彼女の携帯が大きな音で鳴ったとき、彼女は恥ずかしく思いました。
  • (be) ashamed (of)


     
     
    (be) ashamed (of)
     
    (過ちなどを)恥ずかしく思う
    He felt ashamed of his past mistakes.
    彼は過去の間違いを恥じていた。
  • shy


     
     
    shy
     
    内気な
    Don't be shy; we're all friends here.
    恥ずかしがらないで。ここではみんな友達です。
  • derail one's train of thought


     
     
    derail one's train of thought
     
    考え(の流れ)を狂わせる
    You derailed my train of thought.
    あなたのせいで私の思考が乱れました。
  • derail


     
     
    derail
     
    脱線させる、挫折させる
    A single mistake can derail years of hard work.
    一つのミスが何年もの努力を台無しにすることがある。
  • dissolve in water


     
     
    dissolve in water
     
    液体に溶解する
    The sugar will dissolve in hot tea if you stir.
    砂糖はかき混ぜると熱い紅茶に溶けます。
  • in the nick of time


     
     
    in the nick of time
     
    時間ギリギリに
    He arrived in the nick of time to catch the train.
    彼は列車に乗るのにギリギリの時間で到着しました。
  • chickpea soup / chick


     
     
    chickpea soup / chick
     
    ひよこ豆スープ / ひよこ
    Creamy chickpea soup is a comforting choice for rainy days.
    クリーミーなひよこ豆スープは雨の日に心地よい選択肢です。
  • ~, which bugs me.


     
     
    ~, which bugs me.
     
    ~が気になる、~に困っちゃう
    I went back to sleep and overslept, which bugs me.
    寝直したら寝坊しちゃって、困ったよ。
  • go on a rampage


     
     
    go on a rampage
     
    暴れ回る
    A wild elephant went on a rampage through the village.
    野生の象が村中で暴れ回った。
  • rampage


     
     
    rampage
     
    暴れ回る
    The virus continued to rampage despite efforts to contain it.
    ウイルスは封じ込めの努力にもかかわらず、猛威を振るった。
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。