感染症
テスト
富所
2025年04月14日
カード21
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
グラム陰性球菌3つ
髄膜炎菌 淋菌 モラクセラ
-
結核とNTM(多くはMAC)の違いについて説明せよ
-
伝染性単核球症の臨床像は?
発熱,咽頭扁桃炎,頸部リンパ腫長 異形リンパ球 ペニシリンで重篤な皮疹を起こすので注意.
-
例外的にβDグルカンを持たない真菌は?
クリプトコッカス
-
RPR(STS)とTPHAのうち感度が高く治療効果判定に向いているのはどちらか
-
粘膜疹をきたす疾患3つ以上
three or more diseases that cause mucosal eruption
-
ABCDEルールとは
A(asymmetry):非対称
B(border irregularity):境界不整
C(color variegation):多彩な色調
D(diameter enlargement):直径6mm以上
E(evolution):大きさ・形・色の経時的変化がある場合,悪性黒色腫を疑う.
-
赤痢アメーバの合併症2つ
肝膿瘍、大腸炎
-
敗血症性ショックの定義は?
●適切な輸液負荷にもかかわらず,平均血圧65mmHgを維持するために昇圧薬を必要とする状態.
●乳酸値が2mmol/L(18mg/dL)以上の2点を満たす.
-
医療・介護関連肺炎(NHCAP)の主な原因菌は?
肺炎球菌,MRSA,クレブシエラ属,緑膿菌
-
百日咳について
・感冒様症状が1~2週間継続した後(潜伏期は1週間ほど),① 連続性咳嗽,② 吸気性笛音 (whooping).
※ ①と②を繰り返す発作をレプリーゼといい,夜間に出現することが多い.
・新生児・乳児では無呼吸発作やチアノーゼ.
・検査:リンパ球優位の白血球↑,CRP・赤沈正常
鼻咽頭ぬぐい液による迅速診断が可能.
・治療:マクロライド(エリスロマイシンなど).
・合併症:肺炎や脳症,気胸 など.
百八の煩悩もないし、顔も立派
-
マラリアの分類
熱帯熱マラリア,4日熱マラリア,3日熱マラリア,卵形マラリア
-
熱帯熱マラリアの検査,潜伏期間,発熱周期
血液検査で三日月型生殖母体を確認
-
四日熱マラリア,三日熱マラリアの検査,潜伏期間,発熱周期
-
マラリアの症状と検査
間欠熱,溶血性貧血,脾腫,末梢血塗沫のギムザ染色で赤血球内に輪状体
-
市中肺炎,院内肺炎 起因菌
市中肺炎①肺炎球菌,②インフルエンザ菌,③マイコプラズマ,④肺炎クラミジア,⑤モラクセラ・カタラリスとされている.
院内肺炎①緑膿菌や②アシネトバクター,③クレブシエラなどの陰性桿菌
-
医療・介護関連肺炎(NHCAP)定義
①長期療養施設入所者
②発症前90日以内退院者
③要介護者・身体障害者
④血管内治療通院者に生じた肺炎
-
quick SOFAについて
-
SOFAスコアについて
-
関節痛をきたす感染症
パルボウイルスB19、HBV、HCV、風疹、HIV
-
伝染性単核球症と急性細菌性扁桃炎の鑑別
後頸部リンパ節が腫脹してるかどうか
-
#基本