ユメジュク8
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
devote A to B
AをBにささげる
-
resort to A
Aに訴える
-
see A as B
AをBとみなす
-
add A to B
AをBに加える
-
turn A into B
AをBに変える
-
derive from A
Aに由来する
-
recover from A
Aから回復する Aから復旧する
-
prohibit A from doing
Aが~するのを禁止する
-
carry on
続ける
-
play a role 〔part〕
役割を果たす 役を演じる
-
yield to A
Aに屈する Aに道を譲る
-
persuade A to do 〔into doing〕
Aを説得して~させる
-
set off A
Aを引き起こす Aを作動させ始める
-
end in A
Aの結果になる
-
confine A to B
AをBに閉じ込める AをBに制限する
-
do nothing but do
~してばかりいる
-
hold back A
Aを引き止める Aを抑える
-
make a point of doing
決まって~する
-
set A free
Aを自由の身とする
-
substitute A for B
AをBの代わりに用いる
-
convince A of B
AにBを納得させる
-
find fault with A
Aのあら探しをする
-
indulge in A
Aにふける
-
come to terms with A
Aに妥協する Aをあきらめて受け入れる
-
take a chance 〔chances〕
一か八かやってみる
-
contribute to A
Aに貢献する
-
sympathize with A
Aに同情する
-
adapt A to B
AをBに順応させる
-
suspect A of B
AにBの容疑を掛ける
-
congratulate A on B
AにBのことを祝う
-
date back to A
Aにさかのぼる
-
look on
傍観する
-
pay A a visit = pay a visit to A
Aを訪問する
-
exchange A for B
AをBと交換する AをBに両替する
-
lie in A
Aにある
-
break off A
Aを打ち切る Aを急にやめる
-
wish for A
Aを望む
-
major in A
Aを先行する
-
come down with A
A(病気など)にかかる
-
make believe
ふりをする
-
have difficulty 〔trouble〕 (in) doing
~するのに苦労する
-
expose A to B
AをBにさらす AをBに触れさせる AをBに暴露する
-
go so 〔as〕 far as to do
~しさえする
-
apply A to B
AをBに適用する AをBに応用する
-
enable A to do
Aに~できるようにする
-
clear up A
Aを解決する Aを片付ける
-
out of control
制御できない
-
be open to A
Aに解放されている Aを受けやすい Aを受け入れる用意がある
-
be through with A
Aを終える
-
on (A's) guard
用心して
-
on the increase
増加して
-
beyond description
筆舌に尽くしがたい
-
a handful of A
一握りのA 少数のA
-
for good (and all)
永久に これを最後に
-
for the time being
当分の間
-
in person
自分で
-
in practice
実際には
-
in private
内密に 非公式に
-
in theory
理論的には
-
in the meantime 〔meanwhile〕
その間に 一方
-
on average
平均して おおむね
-
on and off = off and on
断続的に 時々
-
on the whole
全体から見て 一般に
-
by now
今頃はもう
-
most of all
なにより(も)
-
to the eye
見た目には
-
to A's heart's content
心行くまで
-
so to speak 〔say〕
言ってみれば
-
all the more 〔better〕 for A
Aだからいっそう
-
in comparison to 〔with〕 A
Aと比べると
-
in exchange for A
Aと交換に
-
with regard 〔respect〕 to A
Aに関して(は)
-
if any
たとえあったとしても
-
If it were not for A
もしAがなければ
-
in that ~
~という点で ~なので
-
not to mention A
Aは言うまでもなく Aに加えて
-
provided 〔providing〕 that ~
もし~ならば
-
as many 〔much〕 as A
Aほど多くの
-
It follows that ~ .
当然~ということになる
-
and yet
それなのに
-