🎹✨音符・記号まとめ
テスト
s y
2023年06月14日
カード53
いいね1
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
全音符 割合・・・4
-
付点2分音符 割合・・・3
-
2分音符 割合・・・2
-
付点4分音符 割合・・・1½
-
4分音符 割合・・・1
-
付点8分音符 割合・・・¾
-
8分音符 割合・・・½
-
16分音符 割合・・・¼
-
全休符 割合・・・4
-
付点2分休符 割合・・・3
-
2分休符 割合・・・2
-
付点4分休符 割合・・・1½
-
4分休符 割合・・・1
-
付点8分休符 割合・・・¾
-
8分休符 割合・・・½
-
16分休符 割合・・・¼
-
3連符
-
Largo
ラルゴ
幅広く緩やかに
-
Adagio
アダージョ
緩やかに
-
Lento
レント
緩やかに
-
Andante
アンダンテ
ゆっくり歩くような速さで
-
Moderato
モデラート
中ぐらいの速さで
-
Allegretto
アレグレット
やや速く
-
Allegro
アレグロ
速く
-
Presto
プレスト
急速に
-
rit.
リタルダンド
だんだん遅く
-
accel.
アッチェレランド
だんだん速く
-
a tempo
ア テンポ
もとの速さで
-
スタッカート
その音を短く切って
-
テヌート
その音の長さをじゅうぶんに保って
-
アクセント
その音を目立たせて、強調して
-
フェルマータ
その音符(休符)をほどよく延ばして
-
タイ
隣り合った同じ高さの音をつなぎ、1つの音に
-
スラー
高さの違う2つ以上の音符を滑らかに
-
legato
レガート 滑らかに
-
♯
シャープ(嬰) 半音上げる
-
♭
フラット(変) 半音下げる
-
♮
ナチュラル もとの高さで
-
pp
ピアニッシモ とても弱く
-
p
ピアノ 弱く
-
mp
メッゾピアノ 少し弱く
-
mf
メッゾフォルテ 少し強く
-
f
フォルテ 強く
-
ff
フォルティッシモ とても強く
-
cresc.
クレシェンド だんだん強く
-
decresc.
デクレシェンド だんだん弱く
-
dim.
ディミヌエンド だんだん弱く
-
D.C.
ダカーポ 初めから
-
ダルセーニョマーク
-
D.S.
ダルセーニョ ダルセーニョマークから
-
Fine
フィーネ 終わり
-
次のコーダマークまでとばす
-
Coda
コーダ 結び
-