四字熟語
テスト
ツナの缶詰
2024年06月04日
カード47
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
僅かな言葉。一言。
片言隻語
-
気力を奮い起こして務めること
奮励努力
-
蔵書が非常に多いこと
汗牛充棟
-
事が多くて真実をつかみにくいこと
多岐亡羊
-
行動の基準となる道理
大義名分
-
純真で無邪気なさま
天衣無縫
-
英雄が各地の点在し競い合っていること
群雄割拠
-
今まで一度も聞いたことないこと
前代未聞
-
自分に都合のいいように言ったり行ったりすること
我田引水
-
何もせず虚しく一生を過ごすこと
酔生夢死
-
重要なこととそうでないことを取り違えること
本末転倒
-
身寄りが一人もいないこと
天涯孤独
-
思った通りを言ったり行ったりすること
直情径行
-
自分を粗末にし、やけくそになること
自暴自棄
-
大きなことを言うこと
大言壮語
-
汁一品、おかず一品だけの食事
一汁一菜
-
価値のある大切な規則
金科玉条
-
広く書物を読み、よく記憶していること
博覧強記
-
その人らしい特徴が現れ、評価が高まるさま
面目躍如
-
心清く正しく後ろ暗いところがないこと
清廉潔白
-
種々さまざまな色。さまざまな色の花
千紫万紅
-
世界で一番自分が尊い存在ということ
唯我独尊
-
違って見えても実はほぼ同じであること
同工異曲
-
単調で面白みがないこと
無味乾燥
-
陰りのない澄んだ心
明鏡止水
-
意気込みがくじけ弱ること
意気阻喪
-
内外ともに心配事があるさま
内憂外患
-
固くじっとこらえて心のぐらつかないこと
堅忍不抜
-
わすかな期間
一朝一夕
-
服従の素振りをして心中では背くこと
面従腹背
-
性質が勇ましく決断力に富んでいるさま
勇猛果敢
-
意思が弱く物事を断行する気力が乏しいこと
薄志弱行
-
前途が不安な状態が続くさま
暗雲低迷
-
身をかがめ、頭を下げて恐縮すること
平身低頭
-
あちこち忙しく走り回る様
東奔西走
-
意気込みが天をつくほど盛んなさま
意気衝天
-
心が潔白で、堂々と正しいさま
公明正大
-
偏らないこと。中立公正
不偏不党
-
はじめから終わりまで変わらないこと
終始一貫
-
絶えず進歩すること
日進月歩
-
裏に深い意味が隠されているさま
意味深長
-
失敗を重ねながら目的に迫っていくこと
試行錯誤
-
自分の行為の報いを自身が受けること
自業自得
-
物事の軽重や本末を取り違えること
主客転倒
-
容姿が優れて美しい男性
眉目秀麗
-
生噛りなこと
一知半解
-
必要なものを選び不要なものを捨てること
取捨選択
-