スペイン語単語 3

テスト

Rin 2022年06月15日 カード76 いいね1

Paloma Bordons, "Quiero ser famosa"
Para primeros lectores
※例文追加予定

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

スペイン語単語 3
  • encogerse
    ej) Luego de pensar por un rato, ella se encoge de hombro.
    (体を)すくめる、縮める、萎縮する。おじける、気力を失う
    例)しばらく考えた後、彼女は肩をすくめた。
  • un duro
    (スペインの)旧5ペセタ硬貨
  • una vocación
    ej) Él es profesor por vocación.
    Anusca tiene una gran vocación de famosa.
    天職、使命、資質
    例)彼にとって教師は天職だ。
    アヌスカは有名になる素質が非常にある。
  • fontanero/ra
    (水道などの)配管工、水道工事人
  • descapotable
    幌つきのオープンカー (風雨・日光・ほこりなどを防ぐための覆いのついた車)
  • corear
    ej) El público coreó el nombre del goleador para aclamarlo.
    En la iglesia, un grupo de coro corea himnos.
    合唱する、口をそろえて賛同する
    例)観客はポイントゲッターを称賛するため、彼の名前を一斉に叫んだ。
    教会では、合唱団が讃美歌を合唱する。
  • anda que no + 直接法
    ej) Anda que no está fría.
    …でないなんてとんでもない(すごく…である)
    例)すごく冷たいよ。
  • ¡Cáscaras!
    《驚き・怒り》えっ、本当?; うわあすごい; 畜生
  • ni
    ej) ¿Me ayudas?-Ni hablar.
    No tenía tiempo ni de comer.
    No quiero ni hablar con él.
    …さえ…ない
    例)手伝ってくれる?-もちろんさ
    食べる時間さえなかった。
    彼と話すことさえしたくない。
  • distinguir
    ej) Por teléfono no distingo tu voz de la de tu hermana.
    Él te distingue claramente.
    La distinguieron con el premio.
    区別する、見分ける、(con) (人を)…で称える、(de...) …から目立たせる
    例)電話越しだと君と君の姉の声を見分けられない。
    彼は君のことを明らかに特別視しているよ。
    彼女に賞が贈られた。
  • una mota
    微細なもの、斑点、毛玉
  • fijarse en
    ej) ¡Fíjese en lo que le digo!
    …に気付く、注意する
    例)あなたに言うことを注意して聞いてください。
  • tocar + verbo
    ej) Ese día me tocó leer mi comunicación.
    (人が)…する
    例)その日は私の学会発表の日だった。
  • un/una cotorra
    オウム、インコ
  • enfurruñarse
    ej) Se enfurruña si no le compro chucherías.
    少し腹をたてる、ふくれる
    例)もし彼女にお菓子を買わなかったら、彼女は腹をたてるだろう。
  • un cuaderno de cuentas
    計算ノート
  • por ahora
    ej) Nada que pueda decir por ahora.
    Sin embargo, todos estos detalles son por ahora solo especulaciones.
    今のところ、さしあたっては
    例)今は説明している暇はない。
    しかし、これらすべての詳細は今のところ推測にすぎない。
  • panadero/ra
    パン屋(の店員)、パン職人
  • desesperar
    ej) Ya he desesperado de conseguir ese puesto.
    No debemos desesperar de que triunfe nuestro equipo.
    いらだたせる、絶望させる、望みを失わせる
    (de+不定詞)…に絶望する、…を諦める、《再帰》(por+不定詞)…したくて必死になる
    例)私はもうその職を得ることを諦めた。
    私たちのチームが勝利するという希望を捨ててはいけない。
  • recorrer
    ej) Su fama ha recorrido todas las fronteras del mundo.
    《場所を》巡る、歩き回る
    例)彼の名声は世界中のあらゆるところに広がった。
  • una manía
    妄想、奇癖、熱狂的愛好心
  • botar
    ej) He botado un córner.
    (ボールなどを)バウンドさせる、跳ね返る、弾む
    例)コーナーキックをする。
  • protestar
    ej) Los ciudadanos protestan contra la subida de impuestos.
    El delincuente protesta de su inocencia.
    抗議する、主張する
    例)市民たちは増税に反対の意思を示した。
    その罪人は無実を主張した。
  • enredarse
    ej) Se enredaron los hilos.
    絡まる、絡みつく、巻き込まれる、口論になる
    例)糸が絡まった。
  • patoso/sa
    ej) No, soy muy patoso con cualquier tipo de bailes.
    どじな、不器用な、(動きが)鈍い
    例)いいえ、私はダンス全般苦手なんです。
  • gruñir
    ej) Esa persona no hace más que gruñir.
    ぶつくさ文句を言う
    例)あの人はいつもぶつぶつ文句を言っている。(あの人はただ文句を言うばかりだ)
  • gemir
    ej) Su esposa otra vez empezó a gemir en dolor desde la parte de atrás
    嘆き悲しむ、苦悶する
    例)彼の奥さんは再び背中の痛みに苦しみだした。
  • dedicarse a
    ej) Deja el trabajo de camarero para dedicarse enteramente a la pintura.
    (a...)…に従事する; 打ち込む、専念する
    例)画家としてのキャリアに打ち込むため、ウェイターの仕事を辞めた。
  • descubrir
    ej) He descubierto el secreto de su fuerza.
    Al final descubrieron que había sido un error.
    発見する、見せる、暴く、発明する
    例)私は彼女の強さの秘密を見つけた。
    結局間違いだったということが分かった。
  • gordo/da
    重要な、大変な
  • una centella
    稲妻、電光
  • ni siquiera
    ej) No podía estar con ella, ni siquiera en una pintura.
    Ni siquiera nos dijo adiós.
    …すら…ない
    例)絵の中でさえ、彼女と一緒にいることができなかった。
    彼女はさよならさえ言わなかった。
  • un pedazo
    一片、一部分、断片
  • anochecer
    ej) Antes que anochezca, llegaremos al hotel.
    Ahora anochece a las seis.
    夜になる、日が暮れる
    例)日が暮れる前には、私たちはホテルに着いているだろう。
    近頃は6時になると日が暮れる。
  • orgulloso/sa
    誇りにする、自慢にする
  • un cartel
    ポスター、ちらし
  • tan sólo
    ej) Escúchame tan sólo unas palabras.
    Solana es un pequeño pueblo con tan solo 80 habitantes.
    ほんの…だけ、たった…のみ
    例)ほんの二、三言だけ聞いてくれ。
    ソラナはたった80人しか住人のいない小さな村です。
  • barrendero/ra
    道路清掃人
  • perder
    ej) Pedro perdió todo el dinero en el juego.
    He perdido el hilo de la conversación.
    失う、(道に)迷う、(方向・道筋などが)分からなくなる、(時間・労力などを)浪費する
    例)ペドロはギャンブルで有り金をすべてはたいてしまった。
    私は、会話の展開を見失ってしまった。
  • tener ganas de + verbo
    ej) No tengo ganas de estudiar.
    ~したい
    例)勉強なんてしたくない。
  • de vez en cuando
    時々、時折
  • dar un traspié
    つまづく、踏み外す
  • cuidarse
    自分の健康などに気を使う、(de...)…に注意を払う、気を配る
  • reúma (reumatismo)
    リューマチ(関節の痛みや腫れが生じる病気)
  • perseguir
    追跡する、追いかける、つきまとう、(宗教・政治的に)迫害する、(目標・理想を)追い求める
  • justo/ta
    まさしく、ちょうど、きっかり、ぴったり
  • una chistera / sombrero de copa
    シルクハット
  • un capote / una capa
    (袖付き) マント
  • de un salto
    さっと、速やかに、一瞬で
  • tropezarse
    つまずく、失敗する、偶然出会う、遭遇する
  • repleto/ta
    (de...)…で満ちた、はちきれそうな
  • colarse
    浸透する、入り込む
  • mago/ga
    魔術師、呪術師、魔法使い、(de...)…の達人
  • de la ceca a la Meca
    あちらこちらに/で
  • al rato
    すぐに、少し後で
  • un lunar
    ほくろ、斑点
  • chillar
    金切声をあげる、甲高い声で話す、泣きわめく、大声をあげる
  • piar
    (ひな鳥が)ピヨピヨ鳴く、(小鳥が)ピーピー鳴く
  • atreverse a + verbo
    思い切って…する、大胆にも…する
  • elevarse
    ej) ¿Logrará el Gran Mago Magote con chistera y con capote que el edificio se eleve por los aires?
    上がる、上昇する、(a...)…に達する
    例)シルクハットとマントに身を包んだ偉大な魔術師マゴーテは空中に建物を浮かすなんてことができるか?
  • un trueno
    雷、轟音
  • armarse
    《混乱を》招く、騒ぎが起こる
  • un susto
    (恐怖・驚きで)どきっとすること
  • estornudar
    くしゃみをする
  • payaso/sa
    道化師、ピエロ、お調子者
  • una ocurrencia
    思いつき、考え、出来事
  • menudo/da
    ごく小さい、ほっそりした、かわいい、すごい、ひどい
  • un azote
    (鞭などで)打つこと、尻をぶつこと
  • maleducado/da
    ぶしつけな人、行儀の悪い人
  • acordarse
    (de...)…を覚えている、思い出す
  • una zancada
    大股の一歩
  • montarse
    (en.../sobre...)…に乗る、またがる
  • volverse
    (名詞や形容詞などを伴って)…になる
  • un genio
    性格、気質、起源、気難しさ
  • un/una aguafiestas
    楽しみに水を差す人
  • teñirse
    (de...)(…色に)髪を染める
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。