類義語・対義語2

暗記

ゆずり 2022年02月07日 カード64 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

類義語・対義語2
  • 反目⇔コウジュン
    交詢...親密に交際すること 詢(まこと)
  • 契情(けいせい)=コウクン
    紅裙...美人のこと
  • 謨猷=チュウリャク
    籌略...はかりごと 謀略
  • 禁遏⇔ショウヨウ
    慫慂...しきりに勧める 両方ともすすめると読む
  • 孟浪(もうろう)=キョタン
    虚誕...でたらめ
  • 誚譲=カシツ
    呵叱...大声でしかること
  • 弾指⇔コウコウ
    曠劫 弾指...きわめて短い時間の単位
  • 投綸=スイチョウ
    垂釣...うおつり
  • 単孤=ケイドク
    煢独
  • 参商⇔ユウウ
    友于...兄弟仲のよいこと。兄弟
  • 謀叛⇔サンジョウ
    賛襄...助けて事を行うこと
  • 戯謔=カイカイ
    詼諧
  • 一霎雨⇔リンイン
    霖霪...ながあめ
  • 刪潤=テンザン
    点竄...文章の字句を直すこと
  • 芸閣=ケイソウ
    蛍窓...書斎の窓
  • 偏頗⇔ショウコウ
    浹洽...すみずみまでいきわたること
  • 説懌⇔セイセキ
    悽戚...悲しんで心をいためる
  • 駻突=ハイガイ
    霈艾...荒い気性の馬
  • 烏合⇔タイゴ
    隊伍...きちんと並んだ列
  • 詔勅=リンジ
    綸旨
  • 纘緒=キキュウ
    箕裘...父の業を継ぐこと
  • 駑駘⇔キリン
    騏驎
  • 人寰=コウコ
    江湖...世の中。世間。一般社会
  • 慴惴=ハク
    怕懼...おそれること
  • 稔熟⇔キョウケン
    凶歉 歉(すく)ない
  • 恪勤⇔コウショク
    曠職...職務をおろそかにすること
  • 鯉素=ガンパク
    雁帛...手紙。 帛(きぬ・しろぎぬ・ぬさ)
  • 震撼=ショウドウ
    聳動...驚かし動揺させること
  • 午睡=タンパン
    攤飯...満腹の腹をゆったりとのばす。
  • 納租⇔ホゼイ
    逋税 逋れる(のがれる)
  • 悪札⇔ダカン
    朶翰...相手の手紙を敬って言う語 悪札は自分の手紙のこと
  • 調法⇔ヒコウ
    秕糠...名ばかりで役に立たないさま 調法は便利で役に立つこと
  • 輿丁=ヨフ
    舁夫...神輿を担ぐ人
  • 嫡出⇔ショウフク
    妾腹...正妻以外の女性(めかけ)から生まれた子
  • 蟻塿=キュウテツ
    丘垤
  • 窮屈⇔ジョカン
    舒緩...ゆるやかなこと 舒やか(ゆるやか)
  • 周匝=リョウジョウ
    繚繞...まつわりめぐること 繚る(めぐる)
  • 赫曄⇔コンメイ
    昏冥...くらいこと
  • 操守=コウチョウ
    後凋
  • 嘉尚⇔ザンキ
    讒譏...悪口を言って人をきずつけること 嘉尚はほめたたえること
  • 弁疏=シャコウ
    藉口...言いわけをすること 藉ける(かこつける)
  • 開帳=ケイガン
    啓龕...厨子を開いて中の仏像を拝ませること
  • 銷遣=ハイモン
    排悶 銷遣は心の憂さ(気遣い)を晴らすこと
  • 墓場=チョウイキ
    兆域
  • 碁盤=シュウヘイ
    楸秤
  • 読経=フジュ
    諷誦
  • 懐剣=ヒシュ
    匕首
  • 泰斗=セキジュ
    碩儒
  • 落魄⇔ケンタツ
    顕達
  • 駿逸=ギョウソ
    翹楚...ぬきんでてすぐれていること
  • 懈惰(かいだ)⇔キッキョ 
    拮据...仕事に励むこと。忙しく働くこと 拮く(はたらく)
  • 孤高=コウカイ
    耿介...俗世間にまじわらないさま 耿...志をかたく守るさま
  • 十露盤=ガチュウ
    牙籌...古代使われていた象牙製の数取り
  • 報恩⇔ハンゼイ
    反噬...恩義ある人に反抗すること
  • 夭逝=ショウシ
    殤死...若くて死ぬこと。 殤(わかじに)
  • 断念⇔ケンレン
    眷恋...思いきれない。見切りがつかない
  • 桑楡⇔ケイシン
    鶏晨...夜明け 桑楡...夕方
  • 擱坐=コウサ
    膠沙...船が砂地や浅瀬に乗り上げた状態
  • 陥穽=ケントウ
    圏套...鳥や獣を捕らえるわな
  • 悲愁⇔イエツ
    怡悦...よろこび楽しむこと
  • 叮嚀⇔トウカン
    等閑...いい加減なさま
  • 混沌⇔セイゼン
    井然(整然)...ととのっているさま
  • 狡猾⇔トンボク
    敦樸...正直で飾り気がないこと
  • 孱羸(せんるい)⇔ケイケン
    勁健...強くすこやかであること
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート