海事英語
暗記
しまちゃん
2024年06月14日
カード59
いいね1
-
IMO標準海事通信用語
IMO SMCP (Standard Marine Communication Phrases.)
-
船舶交通サービス
VTS (vessel traffic service)
-
追い越す
overtake
-
遭難
Distress
-
現在の速度
present speed
-
もう一度言われたい
Say again (please)
-
呼出符号
call sign
-
到着予定時刻
ETA (Estimated Time of Arrival)
-
出港予定時刻
ETD (Estimated Time of Departure)
-
航行中
underway
-
汽船
MV (Motor Vessel)
-
油漏れ
Oil spill
-
サルベージ作業
Salvage operations
-
操縦性能制限船
Hampered vessel
-
潮
tide
-
コンパスの4つの基本方位点
cardinal points
-
視程
Visibility
-
錨泊
anchor
-
変針
altered course
-
浅瀬
shallow water
-
沈船
submerged wreck (単にwreckとも)
-
許可
permission
-
意図的でない走錨
dragging anchor
-
遭難信号に使用されるサイン
MAYDAY
-
緊急信号に使用されるサイン
PAN PAN
-
安全信号に使用されるサイン
SECURITE
-
感度はいかがか? / 感度は非常に良い
How do read (me)? / I read you excellent/ five.
-
転流・たるみ
slack
-
氷山
iceberg
-
(船を)固定する
make fast
-
衝突
Collision
-
甲板上構造物で
in superstructure
-
航行不能 / 運転不自由船
not under command
-
泡消火器
foam extinguishers
-
浸水
flooding
-
座礁
grounding
-
任意座礁
beach
-
沈没
sinking
-
了解、もう一度、もう少しゆっくり、どうぞ、さようなら(通信用語)
Roger, Repeat, More slowly, Over, Out
-
横切り船
Crossing vessel
-
反航船
Opposite course vessel
-
右舷対右舷
Green to green
-
左舷対左舷
Red to red
-
航過する
pass
-
変針する
alter
-
同航船
Same Course Vessel
-
錨が海底を掻く
brought up
-
錨が海底から離れた
Up & Down Anchor / aweigh
-
からむ
foul
-
固縛(錨を納める)
secured
-
送り出せ / 止めろ / 巻け
Slack away / hold on / heave in(on)
-
離せ / 捨てろ / 放て
Let go
-
水先人用はしご
pilot ladder
-
障害物
obstruction
-
船内放送設備
Public address system
-
当直職員
the officers of the watch
-
座礁する / 乗り揚げる
aground
-
放棄された
abandoned
-
船尾喫水
trim by the stern
-