IELTS Idiom (List1)

暗記

Yuichiro Takeda 2023年08月29日 カード32 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

IELTS Idiom (List1)
  • make a case for . . .
    主張する, 論証する
  • answer for . . .
    . . . に対して責任を持つ (The government has a lot to answer for in this regard, このことに関して政府には大いに責任がある)
  • sweep through . . .
    大人気となる, 風靡する, 広がる
  • all but . . .
    ほとんど, . . . 以外全部 (The meeting was all but over, その会議はほとんど終わっていた))
  • as a token of . . .
    . . . の印に, . . . の記念として (as a token of my gratitude, 感謝の印として)
  • get left behind
    取り残される, 置いて行かれる
  • and (but) yet
    しかし, それにもかかわらず (I was sick. And yet I passed the exam, 私は具合が悪かった。にもかかわらず試験に合格した)
  • put paid to . . .
    用済みにする, 駄目にする, 挫く
  • all along
    初めから, 当初から, ずっと (It was planned all along, それは初めから計画されていた)
  • tap into
    利用する, 活用する
  • allow for . . .
    . . . を考慮に入れる, 斟酌する (allow for the delay, 遅れることを考慮しておく)
  • on the brink of . . .
    . . . の寸前で, 瀬戸際で
  • all the same
    それでもやはり (all the same you should review a procedure, それでもやはり, あなたは方法を見直すべきだ)
  • in lieu of . . .
    . . . の代わりに
  • at any cost
    ぜひ, どんな犠牲を払っても (I want to pass the exam at any cost, 何が何でも, その試験に合格したい)
  • account for . . .
    . . . を占める, (の理由) を説明する (Books account for 30% of the total expenses, 本は支出の30%を占める)
  • in advance
    前もって, あらかじめ, 先だって
  • all the way
    (途中) ずっと, はるばる, 最後まで (I support you all the way, 最後まであなたを応援する)
  • anything but . . .
    決して. . . ではない (The city is anything but safe, その都市は決して安全ではない)
  • as yet
    今までのところ, まだ (The singer is unknown as yet, この歌手は今までのところ知られていない)
  • at any rate
    とにかく, いずれにせよ (At any rate, I will try, とにかくやってみます)
  • liable to
    . . . の傾向がある, 可能性がある, する恐れがある, . . . の義務, 責任がある,
  • a man of . . .
    . . . な人 (a man of few words, 寡黙な人)
  • amount to . . .
    . . . に達する, . . . に等しい (Our work amounted to nothing, 我々の仕事は何もしていないに等しかった)
  • as a rule
    概して, 普通は (As a rule doctors earn a lot, 概して医者は高給取りだ)
  • as good as . . .
    ほとんど . . . も同然 (The work is as good as finished, その作業は終わったも同然だ)
  • as is often the case with . . .
    . . . にはよくあることだが (as is often the case with teenagers, ティーンエージャーにはよくあることだが)
  • as such
    それ自体での, そういうものとしての (There isn't a garage as such, それ自体での車庫はない)
  • ascribe A to B
    AをBのせいにする (He ascribed his failure to bad luck, 彼は失敗を不運のせいにした)
  • at (on) short notice
    即座に, 急に, すぐに (I had to leave for Boston at short notice, 私は即座にボストンに向かわなければならなかった)
  • at ease
    くつろいで, 気楽に, 遠慮なく, 安心して (I feel at ease, 私はくつろいでいます)
  • at face value
    額面通りに, 真に (take everything at face value, 全てを額面通りに受け取る)
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート