三角関数(基礎公式)

暗記

freedome 2024年01月02日 カード30 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

三角関数(基礎公式)
  • sin(90°-θ)
    cosθ
  • cos(90°-θ)
    sinθ
  • tan(90°-θ)
    1/tanθ
  • sin(180°-θ)
    sinθ
  • cos(180°-θ)
    -cosθ
  • tan(180°-θ)
    -tanθ
  • sin(90°+θ)
    cosθ
  • cos(90°+θ)
    -sinθ
  • tan(90°+θ)
    -1/tanθ
  • 正弦定理
    a/sinA=b/sinB=c/sinC=2r
  • 加法定理(sin(A±B)=)
    sin(a±b)=sinA cosB±sinB cosA
  • 加法定理(cos(A±B)=)
    cos(a±b)=cosA cosB±sinA sinB
  • 加法定理(tan(A+B)=)
    tanA±tanB/1∓tanA tanB
  • 2倍角(sin2A=)
    sin2A=2sinAcosA
  • 2倍角(cos2A=)
    cos2A=cos^2A-sin^2A=1-sin^2A=2cos^2A
  • 2倍角(tan2A=)
    2tanA/1-tan^2A
  • 3倍角(sin3A=)
    sin3A=3sinA-4sin^3A
  • 3倍角(cos3A=)
    cos3A=4cos^3-3cosA
  • 3倍角(tan3A=)
    tan3A=(3tanA−tan3A)/(1−3tan2A)
  • 半角の公式(sin^2(A/2)=)
    sin^2(A/2)=(1-cosA)/2
  • 半角の公式(cos^2(A/2)=)
    (1+cosA)/2
  • 半角の公式(tan^2(A/2)=)
    (1-cosA)/(1+cosA)
  • 積→和の公式(sinAcosB=)
    1/2{sin(A+B)+sin(A-B)}
  • 積→和の公式(cosAsinB=)
    1/2{sin(A+B)-sin(A-B)}
  • 積→和の公式(cosAcosB=)
    1/2{cos(A+B)+cos(A-B)}
  • 積→和の公式(sinAsinB=)
    -1/2{cos(A+B)-cos(A-B)}
  • 和→積の公式(sinA+sinB=)
    2sin{(A+B)/2}cos{(A-B)/2}
  • 和→積の公式(sinA-sinB=)
    2cos{(A+B)/2}sin{(A-B)/2}
  • 和→積の公式(cosA+cosB=)
    2cos{(A+B)/2}cos{(A-B)/2}
  • 和→積の公式(cosA-cosB=)
    -2sin{(A+B)/2}sin{(A-B)/2}
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート