暗記

みやむら 2025年01月22日 カード9 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

第6回
  • ジャイナ教では、 不殺生をはじめとする戒律を守ることによって、 欲望に囚われない境地 を目指した。◯か✖︎か
  • 『ウパニシャッド』の哲人たちは、内なる自己の本質に目覚め、これが宇宙の根本原理と 同一であるという梵我一如の境地に達することを理想とした。◯か✖︎か
  • アーリア人が発達させた、祭式信仰を重んじた古 代インドの宗教を何というか?
    バラモン教
  • アーリア人の社会で支配の手段とされ、司祭階級 を最高の権威とする厳格な身分制度を何という か?
    ヴァルナ制
  • ヴァルナ制の身分制度における主な四つの階級を全て書け。
    バラモン クシャトリア ヴァイシャ シュードラ
  • ウパニシャッド哲学では、宇宙の根本原理を何と よんだか?
    ブラフマン
  • ウパニシャッド哲学では、個人の本質や個体の根 本原理を何とよんだか?
    アートマン
  • 古代インドのウパニシャッドで追求された、輪廻を脱した境地の説明として最も適切なものを、以下の選択 肢から一つ選べ。 ① アートマンの中に変化しない要素はないことを確認し、執着をすてて永遠性を獲得した境地。 ② アートマンと宇宙的原理が同一であることを直観し、それによって永遠性を獲得した境地。 ③ アートマンが存在のよりどころとしている身体を不滅なものにすることによって、永遠性を獲得した境 地。 ④ アートマンを創造した神の行為を認識し、神の慈愛による救済を通して、永遠性を獲得した境地。
  • ジャイナ教の開祖ヴァルダマーナの教説として最も適当なものを、以下の選択肢から一つ選べ。 ① 人間の思惟の形式は、世界の一部しか理解できない限定的なものであり、真理に到達するためには人間 の思惟を否定しなければならない、と説いた。 ② 運命によって人間の幸不幸は決まっており、人智の及ぶところではないので、いかに努力しても幸福に なれるとは限らない、と説いた。 ③ 人間の行為の善悪の究極的な基準は存在せず、悪行を行う人間を避難する根拠もなく、善行も賞賛の対 象にはならない、と説いた。 ④ 解脱を目指して徹底した苦行主義に立つとともに、生き物に対する慈愛の行為として不殺生を実践しな ければならない、と説いた。
  • 次の単語帳へ (6/14) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中