暗記

ftru 2024年07月21日 カード11 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

倫理 第7回
  • 「生成変化する世界」の根源を探求する自然科学者たち。
    ミレトス学派
  • ミレトス学派を論理学の立場から批判した学派。
    エレア学派
  • エレア学派の始祖。
    パルメニデス
  • パルメニデスは、(  )を提唱した。
    生成消滅や変化の否定
  • パルメニデスの弟子。
    ゼノン
  • ゼノンは、パラドックスとして(  )や(  )を考えた。
    多と分割の否定、アキレウスと亀
  • (  )は、不変の四元素である(  )・(  )・(  )・(  )が、(  )と(  )によって混合と離散を繰り返すという宇宙論を展開した。
    エンペドクレス、水、火、空気、土、愛、憎
  • 原子論を創始したレウキッポスの弟子である(  )は、万物の根源を、それ以上分割することのできない物質の最小単位であるとした。また、学説や人柄などから(  )と呼ばれた。
    デモクリトス、笑う人
  • 原子論とは何か。
    万物は複数の原子と空虚な空間によって構成されるという考え方。
  • 物質の分割不可能な最小単位。
    原子(アトモン)
  • 原子の運動を可能にする空間。
    空虚(ケノン)
  • テストする
よく頑張りました
暗記スタート