スポーツ医学Ⅱ⑥
暗記
じょー
2024年12月08日
カード19
いいね0
-
BMI
体重(kg) / 身長(m)の2乗
-
メタボ基準
内臓脂肪蓄積+(中性脂肪・コレステロール、血圧、空腹時血糖)のうちの2項目以上該当
-
内臓脂肪蓄積
ウエスト男性85cm、女性90cm以上 or CTスキャンによる内臓脂肪面積100平方センチメートル以上
-
中性脂肪、HDLコレステロール
150mg / dl以上、40mg/dl未満
-
血圧
130mmHg以上/85mmHg以上
-
空腹時血糖
110mg/dl以上
-
5%の減量
効果の実感できる最低目標値
-
8%の減量
リスク改善効果が得られる目標値
-
10%
十分な減量効果が得られる目標値
-
15%
減量目標値の上限
-
BMI30
肥満の判定基準(WHO)
-
BMI25
肥満の判定基準(日本)
-
BMI22
標準体重
-
脂肪1kのカロリー
7000kcal
-
1ヶ月で2kg痩せるには
14000kcalのカット→1日で500kcal減らす
-
消費エネルギー量
体重*METS*時間
-
70kgの人が1時間で6km歩いた場合
70*4*1
-
減量介入
動機づけ+教材提供+集団支援が最も効果高い
-
肥満対策の運動強度
ややきつい運動
-