百人一首16〜30
テスト
unko
2025年06月24日
カード15
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
立ち別れ いなばの山の 峰におふる
まつとし聞かば 今帰り来む
-
ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川
から紅に 水くくるとは
-
住の江の 岸による波 よるさへや
夢の通ひ路 人目よくらむ
-
難波潟 短き葦の ふしのまも
あはでこの世を すぐしてよとや
-
侘びぬれば 今はた同じ 難波なる
身をつくしても 逢はむとぞ思ふ
-
今来むと いひしばかりに 長月の
有明の月を 待ち出でつるかな
-
吹くからに 秋の草木をしをるれば
むべ山風を 嵐といふらむ
-
月見れば 千々にものこそ 悲しけれ
わが身ひとつの 秋にはあらねど
-
このたびは 幣もとりあへず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに
-
名にしおはば 逢坂山の さねかづら
人にしられて くるよしもがな
-
小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば
今ひとたびの みゆき待たなむ
-
みかの原 わきて流るる いづみ川
いつ見きとてか 恋しかるらむ
-
山里は 冬ぞ寂しさ まさりける
人目も草も かれぬと思へば
-
心あてに 折らばや折らむ 初霜の
をきまどはせる 白菊の花
-
有明の つれなく見えし 別れより
暁ばかり 憂きものはなし
-